2017/08/22

あらゆる場所で活躍する、高コストパフォーマンスタブレット 『HUAWEI MediaPad T3』 8月25日 (金) より発売

華為技術日本株式会社 (以下、ファーウェイ・ジャパン) は、エントリーモデルであるTシリーズの最新モデルを発表。大容量バッテリー、高性能CPU、最新OSを搭載した、あらゆる場所で活躍する高コストパフォーマンスな8インチタブレット『HUAWEI MediaPad T3』を8月25日 (金) より発売いたします。

市場想定売価は、 LTEモデルが19980 円 (税抜)、Wi-Fiモデルが16980 円 (税抜) となります。

■大容量バッテリーで外出時も安心の電池もち

 8インチという持ち運びにぴったりなサイズながら、4800 mAhの大容量バッテリーを搭載。自宅のリビングで家族と写真を見たりカフェで友達と動画を楽しんだり、いつでもどこでも、誰とでもハッピーな瞬間を共有することができます。

■高性能CPUと最新OSを搭載で、パワフル&ストレスフリーな使いごこち

高性能CPU (Snapdragon™ 425) と充分なメモリー (RAM 2 GB / ROM 16 GB) 搭載で、ビジネスシーンなどヘビーユースもサクサクこなすパワフルな万能タブレット。

製品の詳しい情報は

 ■『HUAWEI MediaPad T3』製品ページ:

  http://consumer.huawei.com/jp/tablets/mpt3/

■オリジナルケース付属

 

『HUAWEI MediaPad T3』 想定売価&発売日

製品名

カラー/モデル/型番

市場想定売価 (税抜)

発売日

MediaPad T3

スペースグレー

LTEモデル/KOB-L09

19,980円

8月25日 (金)

Wi-Fiモデル/KOB-W09

16,980円

『HUAWEI MediaPad T3』取り扱い店

ファーウェイ・オンラインストアほか、下記のMVNO、家電量販店、ECサイトなどで販売いたします。なお、店舗様により取り扱い機種が異なります。

MVNO (50音順):

■イオンモバイル

■LINEモバイル (LINEモバイル株式会社)

家電量販店 (50音順):

■株式会社エディオン

■株式会社ZOA

■株式会社ノジマ

■株式会社ビックカメラ

■株式会社ヤマダ電機

■株式会社ヨドバシカメラ

■上新電機株式会社

ECサイト (50音順):

■アマゾンジャパン合同会社 (Amazon.co.jp)

■NTTレゾナント株式会社 (NTT-X Store)

■株式会社NTTぷらら (ひかりTVショッピング)

■株式会社企画室ゆう (CaravanYu)

■株式会社シスキー (e-TREND)

■株式会社ムラウチドットコム