2018/05/10

ファーウェイのAIを搭載、美しく撮れるLeicaダブルレンズと大画面、 『HUAWEI Mate10 Pro』が“ソフトバンク”のラインナップに遂に登場! 5月18日に全国発売開始

ファーウェイ・ジャパンは、スマートフォンのフラッグシップ・ブランドのひとつであるMateシリーズから、『HUAWEI Mate 10 Pro』を2018年5月18日に、ソフトバンク株式会社の“ソフトバンク”から全国で発売することになりました。
『HUAWEI Mate 10 Pro』は、仕事で活躍するビジネス・パーソンや、プライベートを充実させたいアクティブな人をターゲットに、Leicaのダブルレンズカメラと優れたフルビューディスプレイを採用、AIプロセッサーHUAWEI Kirin 970を搭載し、圧倒的なユーザー体験を提供する高性能なスマートフォンです。

■AIチップセットHUAWEI Kirin 970の搭載、無限の可能性。

オクタ(8)コアのCPUを中心に、圧倒的な処理能力を付与するドデカ(12)コアのGPUと、最大 25倍のパフォーマンス向上※1を実現するNPU(ニューラル・プロセッシング・ユニット)を組み込んだSoCを内蔵することにより、無限の可能性と、今までの常識を超越した能力をスマートフォンに授けます。

※1 AIの利用におけるCPUとの性能比較。当社ラボ試験の結果。

■LeicaのダブルレンズカメラとAIのコラボレーション

2016年にファーウェイとLeicaが密接な戦略的パートナーシップを結んで以来、両者は常にスマートフォンカメラ撮影における新しい体験を提供してきました。『HUAWEI Mate 10 Pro』では、2000万画素のモノクロレンズと、1200万画素のカラーレンズは、当社最高となる開放値1.6の明るさにアップ。光が入る量が大幅に上がり、夜間撮影が更に明るく、細かい部分まで表現できるようになりました。

● AI技術を活用した最適な撮影方法の提案

AIチップセットの搭載により、『HUAWEI Mate 10 Pro』は独立した判断力を具備し、被写体に対してリアルタイムで分析を行うことができるようになりました。1億万枚に及ぶ様々な画像を予めインプットすることで十種類以上の場面や物体を識別可能となり、被写体の特徴や属性に基づき、自動でパラメータの設定を最適化。被写体によって最適な撮影方法を自動で選択することにより、より際立った効果を引き出すことが可能です。

● 動きを予測して撮影

被写体の動きを予測することで、光の少ない場所でも被写体がブレることなく捉えるtことが可能。
インカメラも鮮やかで美しい自然なボケを再現
インカメラにも高品質なLeicaレンズを搭載。独自のアルゴリズムにより、シングルレンズでも正確なボケを演出することに成功。

■テュフ・ラインランド認証の安全な超急速充電と大容量バッテリーによるインテリジェントパワー

Mateシリーズで高い評価を得ていたバッテリーの持ちも、最新のチップセットを組み込むことで最大50%※2の効率化による省エネを実現。4000mAhの大容量バッテリーは、ヘビーユーザーで1日以上、平均的なユーザーで約2日間の連続使用が可能です。
また、業界権威として知られるドイツの第三者検証・認証機構テュフ・ラインランドによって定められた55℃から-33℃の環境化でのテストをはじめとする、5種の信頼性試験に世界で初めて※3合格した超急速充電により、より安全でスマートな急速充電を実現。
※2 当社ラボ試験の結果。※3ファーウェイ自社調べ。。

■6インチの大画面に18:9の超ワイドスクリーン

6インチのFDH(2160x1080)+OLED HDRディスプレイは、70000:1の圧倒的なコントラストと、112%の色域を実現。引き込まれるような深みのある色彩と明暗が特徴。本体サイズがコンパクトになったことに加え、ディスプレイ輝度は前モデルから約30%向上し、持ち易さだけでなく閲読体験も大幅に向上。
頑丈さと美しさを兼ね備えた複数のレイヤーから構成させる背面は、前後左右に立体的に成型され、手にしっとりと馴染み、まさに最上級モデルにふさわしい高級感あるデザイン。

■多彩なユーザビリティ

・Android™ 8.0 Oreo / EMUI 8.0を採用。
・耐水(IPX5、IP7X)・防塵(IP6X)仕様、より安心して様々なシーンでお使い頂けます。
・PC MODEに対応し、ディスプレイにつなぐだけで、モニター上でマルチウィンドウに。より自由自在に使用可能。

ファーウェイ デバイス 日本・韓国リージョン プレジデント 呉波(Wu Bo)よりコメント:
「今回、ファーウェイのフラッグシップモデルの1つである、HUAWEI Mate 10 Proをソフトバンク株式会社向けに発表させていただくことになりました。Leicaのダブルレンズカメラ、そしてAIプロセッサーを搭載し、ハイクオリティーな写真を撮影できる『HUAWEI Mate 10 Pro』は、ガジェットや物に対する強いこだわりを持ち、アクティブに活躍する人たちに向けて、ファーウェイの最先端技術を投入して開発したモデルです。ハイセンスなソフトバンク・ユーザーのお客様にもきっとご満足いただけるスマートフォンであると自負しております。ファーウェイは、今後もソフトバンク株式会社様とより緊密に連携し、更に魅力的な製品とユーザー体験とお届けできるよう尽力してまいります。」

『HUAWEI Mate 10 Pro』の主な仕様

サイズ(幅×高さ×奥行き) 約75 (W) x 154 (H) x 7.9 (D) mm
重さ 約 178g
カラー ミッドナイトブルー / チタニウムグレー
対応OS Android™ 8.0 Oreo / Emotion UI 8.0
CPU HUAWEI Kirin 970 オクタコアCPU (4 x 2.36GHz A73 + 4 x 1.8GHz A53)
+ i7 コプロセッサ, Mali-G72 12 コア GPU
NPU: Neural Network Processing Unit
メモリ 6GB RAM / 128GB ROM
バッテリー 容量4000mAh (一体型)/急速充電対応 5V/2A or 5V/4.5A or 4.5V/5A
ディスプレイ 約6.0 インチ HUAWEI FullView Display
18:9 OLED, 2160x1080 ドット, 402ppi
1670 万色 / 色域(NTSC): 112%
コントラスト: 70000:1
Leica
カメラ
メインカメラ
(ダブルレンズ)
1200 万画素カラーセンサー + 2000 万画素モノクロセンー
開口部 F1.6 / 光学手振れ補正 / デュアルLED フラッシュ
2 倍ハイブリッドズーム / 像面位相差 + コントラスト + レーザー
+ デプス AF 4K 動画撮影
インカメラ 800万画素 ( 開口部 F2.0, FF)
コネクティビティ Wi-Fi 802.11 a/b/g/n/ac 準拠 (2.4/5.0GHz)
Bluetooth® 4.2 with BLE (aptX/aptX HD/LDAC 対応)
USB 3.1 Gen1 Type-C (DisplayPort 1.2 対応)
NFC, nano SIM x 1
通信速度※4
(国内)
下り(受信時) 最大400Mbps(LTE)Blanc
上り(送信時) 最大37.5Mbps(LTE)
測位方式 GPS / AGPS / Glonass / Beidou
センサー 加速度, コンパス, ジャイロ, 環境光, 近接, HALL, 指紋認証, 気圧, 赤外線リモコン
テザリング 最大接続台数8台
通信方式 FDD LTE: B1/2/3/4/5/7/8/9/12/17/19/20/26/28/32
TDD LTE:B34/38/39/40/41(2545-2655MHz)
受信時 2CCA/3CCA 対応
WCDMA: B1/2/4/5/6/8/19
TD-SCDMA: B34/39
GSM: 850/900/1800/1900MHz
本体付属品 クイックスタートガイド/ACアダプタ/USBケーブル( A to C )/ USB-Cハイレゾイヤホン/USB-C to 3.5mm ヘッドフォンジャックアダプタ/クリアケース/SIMピン

※本機はmicroSDカードスロットを搭載しておりませんが、別途、Type-C USB対応microSDカードリーダー/ライターを用いることでmicroSDカードをご利用いただけます。(microSDカードおよびmicroSDカードリーダー/ライターは本製品に含まれておりません。) ※4 LTE規格上の最大速度。実効速度はネットワーク側の規格、使用環境や電波状況、ご契約のSIMのサービス内容により変動します。 ※ Bluetooth®は米国Bluetooth SIG,Inc.の登録商標です。 ※ Androidは、Google Inc.の商標または登録商標です。 ※ 画像はすべてイメージです。実物と若干異なる場合がありますのでご了承ください。 ※ 掲載商品の仕様・性能は予告なしに変更する場合がありますのでご了承ください。 ※本端末はFOMA SIMカード(3G通信のみのSIM)には対応しておりません。※ 本端末はKDDIの移動体通信網を利用した通信サービスには対応しておりません。それらの通信サービスのSIM でのご利用については、当社では一切の動作保証はいたしませんので、あらかじめご了承ください。

展開カラー

製品の詳しい情報は

■『HUAWEI Mate 10 Pro』製品ページ:https://consumer.huawei.com/jp/phones/mate10-pro/

■発売記念キャンペーン

5月18日より、ご購入者の中から抽選で豪華景品が当たる「HUAWEI Mate10 Proご購入キャンペーン」を開催致します。
[対象] 発売日より7月1日までに『HUAWEI Mate10 Pro』をご購入の方
[応募方法] 下記キャンペーンサイトからご応募下さい。
http://club-huawei.jp/sb_debut_cp_2018/
[プレゼント内容] ソフトバンクホークスの選手と記念撮影&試合観戦、国内ペア宿泊券、ソフトバンクホークスの選手のサイン入りキャップ、ハイレゾイヤホン