2022/09/15

軽量コンパクトな8インチタブレット 『HUAWEI MatePad T8』がリニューアル 新たにLTEモデルも登場!

軽量コンパクトな8インチタブレット 『HUAWEI MatePad T8』がリニューアル
  新たにLTEモデルも登場!

華為技術日本株式会社(以下、ファーウェイ・ジャパン)は重量わずか約310 gと片手でも持ち運びやすい軽量コンパクトな設計が人気の8 インチタブレット『HUAWEI MatePad T8』をリニューアルします。
『HUAWEI MatePad T8』は、8 インチの軽量ボディにメタル素材による高級感あるデザインと、オクタコアチップセットの快適な操作感が特徴です。通勤や通学時のパートナーとしてはもちろん、自宅の様々な場所に気軽に持ち運んでブラウンジングや動画視聴をお楽しみいただけます。更にあらかじめお絵描きツールなど4 つのアプリがインストールされたキッズモードを搭載しているため、小さなお子様がいる家庭でも役立ちます。
この度新たにメモリ増量モデルとLTEモデルが登場し、ご利用シーンに合わせて最適なモデルをお選びいただけるようになりました。Wi-Fiモデルのメモリ16 GB版は市場想定価格19800 円(税込)、32 GB版は市場想定価格22800 円(税込)にて9月15日(木)より、LTEモデルはメモリ32 GB版が市場想定価格24800 円(税込)にて9月22日(木)より発売します。

『HUAWEI MatePad T8』主な特長

■シンプルで軽量、持ち運びに便利なコンパクトタブレット

軽量コンパクトな8インチタブレット 『HUAWEI MatePad T8』がリニューアル
              新たにLTEモデルも登場!

『HUAWEI MatePad T8』は画面占有率80%、重量はわずか約310 gと片手でも持ち運びやすい軽量でコンパクトな、エントリーモデルの8 インチタブレットです。シンプルなデザインですが、ボディにはメタル素材を採用し、高級感のあるデザインとなっています。軽くてコンパクトなデザインは旅行先やちょっとしたお出かけ先にも持ち運びやすく、高級感のあるメタル素材を使用したデザインはビジネスでも活躍します。

■HUAWEI eBookモードで長時間の読書にも最適

今回『HUAWEI MatePad T8』には新たにHUAWEI eBookモードが追加されました。画面を下にスワイプするだけで、コントロールパネルから簡単にHUAWEI eBookモードに切り替えることができます。画面の明るさやグレースケールが自動的に調整され、長時間の閲覧でも目が疲れにくいため、通勤中の読書や資料の確認の際にも役立つ機能です。

軽量コンパクトな8インチタブレット 『HUAWEI MatePad T8』がリニューアル
              新たにLTEモデルも登場!

■オクタコアチップセットによる快適な操作感

軽量コンパクトな8インチタブレット 『HUAWEI MatePad T8』がリニューアル
              新たにLTEモデルも登場!

『HUAWEI MatePad T8』ではチップセットもアップグレードし、新たにオクタコアチップセットのKirin 710Aが搭載されました。エントリーモデルながら高性能なオクタコアチップセットにより、作業を高速で処理しビジネスでもエンターテイメントでもスムーズな操作感をユーザーにお届けします。

■大容量バッテリーで長時間の動作も可能

約5100 mAhの大容量バッテリーにより、長時間の動作が可能です。ローカル保存の動画データを1080 P再生した場合、最大12 時間の視聴※1ができ、WEBサイトも最大12 時間連続※1で閲覧することができます。

■小さなお子様がいるご家庭でも安心のキッズモード

『HUAWEI MatePad T8』は、お子様のご使用時にも安心なキッズモードを搭載しています。ウェブサイトや、指定したアプリへのアクセス、また、お子様のタブレット使用時間の設定など、タブレット使用の管理ができるので、お子様にも安心してご使用いただけます。さらに、お子さまだけのワークスペースを設けることで他のアプリやウェブサイトの起動といったリスクを回避。レコーダー、カメラ、マルチメディア、お絵かきツールといったアプリがあらかじめインストールされているため、安心してキッズモードをお楽しみいただけます。

軽量コンパクトな8インチタブレット 『HUAWEI MatePad T8』がリニューアル
              新たにLTEモデルも登場!

■LTEモデルなら外出先でもオンラインに

今回新たにLTEモデルが追加されました。いつでもどこでもインターネットに接続できるため、外出先でWi-Fiを探す煩わしさから解放されます。移動時の動画視聴、ウェブブラウジングなどのニーズのある方にお薦めの1 台です。

※1 ファーウェイラボのテストデータの結果に基づいています。動作時間は1080 p解像度のビデオ再生をタブレット単体で実行した場合の試験結果です。

『HUAWEI MatePad T8』の主な仕様

軽量コンパクトな8インチタブレット 『HUAWEI MatePad T8』がリニューアル
          新たにLTEモデルも登場!

◇製品の詳しい情報

『HUAWEI MatePad T8』製品ページ
https://consumer.huawei.com/jp/tablets/matepad-t-8/

◇『HUAWEI MatePad T8』取り扱い店

下記の家電量販店、ECサイトなどで販売いたします。

家電量販店(50音順):
■株式会社エディオン(WEB及び一部店舗のみでのお取り扱いとなります)
■上新電機株式会社(WEBのみでのお取り扱いとなります)
■株式会社ノジマ(WEBのみでのお取り扱いとなります)
■株式会社ビックカメラ(WEBのみでのお取り扱いとなります)
■株式会社ヤマダデンキ(WEB及び一部店舗のみでのお取り扱いとなります)
■株式会社ヨドバシカメラ

ECサイト(50音順):
■アマゾンジャパン合同会社(Amazon.co.jp)
■エクスプライス株式会社
■HUAWEI 公式サイト
■HUAWEI 楽天市場店
■HUAWEI PayPayモール店
※Wi-Fiモデル メモリ16 GB版はアマゾンジャパン合同会社(Amazon.co.jp)のみでの販売となります。

【報道関係各位の問い合わせ先】

ファーウェイ・ジャパン/デバイス製品 PR事務局(株式会社サニーサイドアップ.内)担当:中根(携帯:070‐3190‐3653)、鈴木
TEL: 03-6894-3251 FAX: 03-5413-3050 E-mail : huawei_pr@ssu.co.jp