充電中に端末が熱くなります
適用製品:
Tablet,Smartphone
適用製品:
充電中に端末が熱くなります |
充電中に端末が熱くなることは普通にあることです。特に急速充電や超急速充電をサポートしている場合は、通常の充電に比べて電流と電圧が大きいため過熱します。
端末をワイヤレス充電している場合、ワイヤレスデータ送信中のエネルギー損失により、端末が発熱することがあります。これは正常であり、端末の故障ではありません。
端末の過熱を防ぐため、次の対策を実施してください。
端末付属の充電器を使用してください
端末を充電するときは、標準充電器を使うことをお勧めします。サードパーティ製の充電器を使用すると、充電仕様に互換性がないために端末が熱くなる可能性があります。
放熱が良い場所で端末を充電してください
端末は、屋内や机の上などの風通しの良い場所に置いてください。直射日光の下や車内、ベッドやソファの上などに置いて、放熱が不十分だと端末の温度が上がります。
充電中の端末の使用は控えてください
充電中は端末を使用しないでください。過熱が悪化する恐れがあります。
使用していないバックグラウンドアプリを消去してください
バックグラウンドで実行中のアプリが多すぎる場合、使用していないアプリを速やかに消去することをお勧めします。
約25°Cの室温で標準の充電器を使用して充電したときに端末が異常に過熱したり、温度が高すぎるというメッセージが端末に表示された場合は、充電器を取り外して、データをバックアップし、カスタマーサポートにご相談ください。
ご意見ありがとうございます