NFC対応端末で物理的なカードを読めないか、反応が遅いです
適用製品: Smartphone
適用製品:
zoom in pic
NFC対応端末で物理的なカードを読めないか、反応が遅いです

以下の手順に従ってトラブルシューティングを行ってください。

  1. NFCの設定が正しいかを確認してください。

    ステータスバーを下にスワイプして通知パネルを開き、NFC が有効になっていることを確認してください。

  1. カードと端末の位置が適切かを確認してください。

    カードを端末のNFCセンサーにかざしていることを確認してください。NFCセンサーは端末の背面上部またはリアカメラの付近にあります。正確な位置については、クイックスタートガイドを参照するか、またはカスタマーサービスにお問い合わせください。端末の反応が遅いか、まったく反応がない場合は、カードの位置や高さを調整してください(1 ~ 2cmを推奨)。

  1. カード読み取りアプリをインストールして設定してください。

    該当のアプリがインストールされていることを確認してください。該当のアプリがないと、端末ではカードに保存されたデータを読み取れません。また、該当のアプリのNFC機能が有効になっていることを確認してください。

    反応はありますが、該当のアプリがデータを読み取れません。

    • 画面をオフにしてからオンにして、カードを端末にかざしてください。その後、NFCタグが検出されました というメッセージが端末に表示されます。このメッセージをタップし、カードを読み取るアプリを選択してください。
    • 該当のアプリを再インストールするか、アプリのカスタマーサービス部門にお問い合わせください。
    • 端末を最新バージョンに更新してください。

    カードの読み取り時に反応がありません。

    • カードがNFCに対応しているかを確認してください。別のNFC対応端末を使用してカードを読み取ることをお勧めします。カードを読み取れない場合は、カードがNFCに対応していないか、カードが損傷しています。その場合、カード発行元にお問い合わせください。

問題が解決しない場合は、カスタマーサポートにご相談ください。

今後のFAQの改善ならびにお客様の満足度向上に役立てるため、是非ご意見をお聞かせいただきたく、アンケートにご協力くださいますようお願い申し上げます。役に立っていますか。
ご意見ありがとうございます