同じ通信事業者の2枚のSIMカードが挿入されているものの、ネットワークつまり電波バーの数が違います
適用製品: Smartphone
適用製品:
zoom in pic
同じ通信事業者の2枚のSIMカードが挿入されているものの、ネットワークつまり電波バーの数が違います

問題:

同じ通信事業者の2枚のSIMカードがデュアルSIM 4G端末に挿入されています。2枚のカードの4G電波バーの数が違ったり、片方には4Gの電波が表示されるのにもう一方には2Gまたは3Gの電波が表示されたりします。

原因:

2つのSIMカードで使用される無線周波リソースが異なります。2枚のSIMカードの電波は、端末の位置、角度、端末の持ち方によって異なる場合があります。

解決策:

一方のSIMカードが4Gネットワークにつながり、もう一方のSIMカードは2G/3Gにつながるというこの問題が頻繁に発生する場合は、カスタマーサポートにご相談ください。

今後のFAQの改善ならびにお客様の満足度向上に役立てるため、是非ご意見をお聞かせいただきたく、アンケートにご協力くださいますようお願い申し上げます。役に立っていますか。
ご意見ありがとうございます