常時表示 常時表示がHUAWEIスマートフォンで有効になりません
適用製品:
zoom in pic
常時表示 常時表示がHUAWEIスマートフォンで有効になりません

常時表示 常時表示に対応しているのは一部のモデルだけです。設定常時表示 オプションが見つからない場合、この機能はご利用のスマートフォンでサポートされていません。

ご利用のスマートフォンが 常時表示 に対応しているにもかかわらず、スマートフォンの画面がオフになっているときに日付または時刻が表示されない場合は、以下の手順に従ってトラブルシューティングを実施してください。

1. 常時表示機能を使用するための条件

  • スマートフォンが充電中であるかバッテリー残量が10%を超えていることを確認してください。スマートフォンのバッテリー残量が10%未満の場合、バッテリー持続時間を延長するために、常時表示機能は使用できなくなります。
  • 消費電力を抑制するために ウルトラ省電力モード または 省電力モード が有効になっていると、常時表示機能が使用できなくなるため、無効にします。
  • 常時表示 フリップカバーが閉じているときに常時表示は機能しません。

2.常時表示の設定を確認します

EMUI 14.0以降のバージョンの場合:設定 > ホーム画面とスタイル > 常時表示 を選択し、右上隅のをタップします。この機能を常に有効にしておくには、終日 を選択してください。

EMUI 14.0より前のバージョンの場合、設定 > ホーム画面と壁紙 > 常時表示 を選択し、常時表示 を再度有効化します。次に、表示モード をタップし、この機能を常に有効にする場合に 終日 を選択します。

フルスクリーンの常時表示は、終日表示をサポートしていません。別のロック画面モードに切り替えて、再度試してください。

表示モードが予定表示または終日表示に設定されている場合、スマートフォンがスリープモードになったことをシステムが自動的に検出し、常時表示をオフにします。

3.近接センサーが妨げられていないか確認します

常時表示 スマートフォンの上部にある近接センサーが妨げられている場合、常時表示は有効になりません。この場合、スマートフォンはポケットやバッグの中にあるものと見なされます。

4.サードパーティ製のテーマやフォントを使用していないか、フォントサイズが変更されていないかを確認します

  • サードパーティ製のテーマやフォントは、常時表示機能に影響する可能性があります。プリインのテーマとフォントを使用することをお勧めします。
  • ご利用のスマートフォンで テキストサイズ表示サイズ、尺度を調整した場合は、通常 または デフォルト に切り替えることをお勧めします。

5.それでも問題が解決しない場合

それでも問題が解決しない場合や、何らかの困難な状況が発生した場合は、Huaweiコールセンターにご連絡ください。お客様のご要望にお応えできるよう、最善を尽くします。

今後のFAQの改善ならびにお客様の満足度向上に役立てるため、是非ご意見をお聞かせいただきたく、アンケートにご協力くださいますようお願い申し上げます。役に立っていますか。
ご意見ありがとうございます