F10キーを使用してHUAWEI Windowsコンピュータを工場出荷時の設定に戻す

適用製品: PC,Desktop
適用製品:
zoom in pic
F10キーを使用してHUAWEI Windowsコンピュータを工場出荷時の設定に戻す

WindowsコンピュータのF10システム復元機能を使用して、コンピュータをすばやく工場出荷時の設定に戻すことができます。

 
  • 第1世代のMateBook(Hertz)は、F10復元機能をサポートしていません。
  • F10キーを押して工場出荷時の設定に戻しても、BIOSのバージョンには影響しません。

1. 注意

  • データセキュリティ:システムを復元すると、データ(デスクトップファイル、ダウンロード、文書、ブラウザのお気に入りなど)とCドライブにインストールされているソフトウェアが削除されます。工場出荷時の設定に戻す前にデータをバックアップしてください。工場出荷時の設定に戻しても、Dドライブなどの他のドライブに保存されているデータには影響しません。グリーンソフトウェア(ダウンロードしてインストールした後、直接使用できるソフトウェア)は引き続き使用できますが、他のソフトウェアは再インストール後にのみ使用できます。
     
  • アカウントとパスワード:コンピュータでOfficeソフトウェアのライセンス認証に使用したMicrosoftアカウントとパスワードを覚えておきます。復元が完了したら、Microsoftアカウントとパスワードを入力してコンピュータを再設定する必要があります。
  • 外部デバイスの取り外し:復元する前に、ドッキングステーションやUSBフラッシュドライブなど、電源アダプタ、キーボード、マウスを除くすべての外部デバイスを取り外します。
  • システムバージョンのロールバック:F10キーを押して工場出荷時の設定に戻すと、システムはプリインストールされたシステムバージョンにロールバックされます。たとえば、Windows 10がプリインストールされ、Windows 11に更新されたコンピュータの場合、F10キーを押して工場出荷時の設定に戻すと、システムはWindows 10にロールバックされます。システムの更新方法については、Windowsを上位バージョンに更新を参照してください。

2.F10キーを使用してコンピュータを工場出荷時の設定に戻す

  1. 工場出荷時の設定に戻すための画面にアクセスするには、次のいずれかの方法を使用します。

    コンピュータにWindows 10 CMIT Government Editionがプリインストールされている場合は、方法1を使用して工場出荷時の設定に戻すための画面にアクセスすることしかできません。

    方法1:コンピュータを電源アダプタに接続して、電源ボタンを押します。電源投入プロセス中(画面が表示される前)、すぐにF10キーを長押しするか、F10キーをすばやく連打します。

    方法2:コンピュータを電源アダプタに接続します。画面下部のタスクバーで、をクリックしてHuawei PC Managerを開きます。右上隅のをクリックし、設定 > システム > 工場出荷時の設定にリセット を選択して、画面上の指示に従います。その後、コンピュータが自動的に再起動します。(ユーザーインターフェースは、PC Managerのバージョンによって異なる場合があります。)

  2. Huaweiインテリジェントリカバリー 画面で、回復 を選択します。

    F10キーを押した後に表示される画面は、お使いのバージョンによって異なる場合があります。画面上の指示に従って進めてください。

  3. 変更 をクリックし、指定したドライブにデータをバックアップします。参照 をクリックし、バックアップするCドライブのデータを選択して、開始する をクリックします。
    たとえば、Cドライブの ユーザー フォルダのデータをバックアップする場合は、参照 をクリックし、ユーザー フォルダを選択します。(この方法では、ユーザー フォルダ内の一部のデータのみをバックアップできます。ユーザー フォルダ内のすべてのデータをバックアップするには、コンピュータのハードディスクデータのバックアップを参照してください)
     
    • スキップ をクリックしてCドライブのデータをバックアップしない場合、Cドライブの個人データは失われ、コンピュータを工場出荷時の設定に戻した後も復元されません。
    • 復元が完了したら、Cドライブ(システムディスク)にインストールされていたソフトウェアを再インストールする必要があります。システムディスク以外(DドライブやEドライブなど)にインストールされていたソフトウェアについては、その機能によって再インストールするかどうかを決定することができます。
    • 外部ストレージデバイス(USBフラッシュドライブやポータブルハードディスクなど)にデータをバックアップする場合は、デバイスを再度挿入します。

  4. バックアップが完了したら、工場出荷時の設定に戻す 画面に移動して、開始する をクリックします。これにより、コンピュータが自動的に工場出荷時の設定に戻ります。

  5. システムの復元が完了したら、画面上の指示に従ってシステムの設定を完了します。

3.工場出荷時の設定に戻す際の手引き

F10キーを使用してコンピュータを工場出荷時の設定に戻したら、再設定を行ってください。使用中に何か問題が発生した場合は、以下の説明を参照するか、HUAWEIサポートの公式サイトにアクセスしてください。

  1. F10キーを押して工場出荷時の設定に戻した後、Cドライブのバックアップデータを確認するにはどうすればよいですか。

    デフォルトのCドライブのバックアップ保存先は、D:\バックアップ または D:\HUAWEIバックアップ です。また、手動で他のドライブやフォルダにバックアップすることも可能です。F10キーを押して工場出荷時の設定に戻した後、D:\バックアップ または D:\HUAWEIバックアップ に移動し、Cドライブのバックアップデータを確認して使用できます。たとえば、Cドライブの ユーザー フォルダのデータを D:\バックアップ にバックアップする場合、復元の完了後、バックアップファイルは D:\バックアップ\ユーザー にあります。

  2. F10キーでの復元が完了した後、Microsoft Officeをライセンス認証するにはどうすればよいですか。また、アカウントまたはパスワードを忘れた場合はどうすればよいですか。
    • Officeをライセンス認証する方法:F10キーの機能はデバイスモデルによって異なる場合があります。特定のモデルでは、F10キーを押して工場出荷時の設定に戻した後、Officeをライセンス認証するには、インターネットに接続してMicrosoftアカウントに再度ログインする必要があります。F10キーでの復元が完了したら、任意のOfficeコンポーネントを開きます。Officeコンポーネントがアクティベートされていないことを示すメッセージが表示されたら、Officeコンポーネントを初めてアクティベートするためのアカウントとパスワードを入力し、プロンプトに従ってOfficeコンポーネントにログインするか、Officeコンポーネントをアクティベートします。
    • Officeのライセンス認証時にMicrosoftアカウントまたはパスワードを忘れた場合はMicrosoftアカウントの検索とパスワードのリセットを参照してください。
  3. F10キーでの復元が完了した後、サードパーティ製アプリケーションソフトウェアをダウンロードするにはどうすればよいですか。

    公式ウェブサイトからアプリをダウンロードすることをお勧めします。

  4. F10キーを使用してコンピュータを工場出荷時の設定に戻した後、システムバージョンを更新する必要があるのはなぜですか。

    F10キーを使用して工場出荷時の設定に戻した後、システムバージョン(グラフィックカードドライバやBluetoothドライバなどのドライバを含む)は、工場出荷時のバージョンにロールバックされます。最新のバージョンにするには、システムの自動更新を待つか、手動で更新する必要があります。

  5. F10キーを使用してコンピュータを工場出荷時の設定に戻した後、Windows ProがWindows Homeに戻ってしまいました。再度Windows Proに更新するにはどうしたらよいですか。

    コンピュータを工場出荷時の設定に戻した後、コンピュータの電源を入れ、インターネットに接続して、プリインストールされているWindows Homeをアクティベートする必要があります。その後、再度Windows Proに更新してください。また、Windows Pro版のプロダクトキーが必要です。プロダクトキーは、Windowsの販売元や代理店から送られてきたメール、またはWindowsのDVDやUSBのパッケージに記載されています。

    システムをアクティベートするには、 > 設定 をクリックし、更新とセキュリティ > ライセンス認証 > プロダクトキーの変更 を選択し、Windows 11 Proのプロダクトキーを入力して、画面上の説明に従ってアクティベートを完了します。

    クリックして、アクティベーション設定を入力します。

今後のFAQの改善ならびにお客様の満足度向上に役立てるため、是非ご意見をお聞かせいただきたく、アンケートにご協力くださいますようお願い申し上げます。役に立っていますか。
ご意見ありがとうございます