タブレットモードを有効化
適用製品:
HUAWEI MateBook E,HUAWEI MateBook E(2022 intel i5/8g/256g/intel® iris® xe graphics、2022 intel i5/16g/512g/intel® iris® xe graphics、2022 intel i7/16g/512g/intel® iris® xe graphics)
適用製品:
タブレットモードを有効化 |
タブレットモードは、Microsoftがコンピューター向けにリリースした機能です。キーボードもマウスも使用したくない場合に最適です。
2-in-1でないノートパソコンを使用している場合でも、タブレットモードを使用できます。ただし、ノートパソコンを2-in-1タブレットとして使用することはできません。通常のコンピューター(2-in-1でないノートパソコン)でも、アクションセンターでタブレットモードを有効化できます。ただし、タブレットモードを有効化しても、タブレットと同じようにコンピューターを操作できるわけではありません。タッチスクリーン付きの2-in-1ノートパソコンの場合、タブレットモードを有効化するとタッチスクリーンでコンピューターを操作できますが、タブレットのように画面をキーボードから切り離すことはできません。使用しているコンピューターがタッチスクリーンでない場合、タブレットモードを有効化した後もマウスで画面を操作するしかありません。
以下の手順を実行してください。
方法1:アクションセンターアイコンをクリックしてから、タブレットモードをクリックしてタブレットモードに切り替えます。
方法2: > > > をクリックして、サインイン時の動作 を 最後に使用したモードを維持する に設定します。
- タブレットモードでアイコンを再度タップして タブレットモード を選択すると、タブレットモードが終了します。または、方法2を使用して、サインイン時の動作 を タブレット モードを使用しない に設定します。何度か試してもタブレットモードを終了できない場合は、コンピューターを再起動するか、電源から抜いてください。
- 機能と操作の詳細は、次のMicrosoft公式ウェブサイトをご覧ください。 https://support.microsoft.com/ja-jp/help/17210
ご意見ありがとうございます