■Q:
画面を勝手にいじられないようにロックする方法を教えてください。
■A:
画面ロックは設定項目から簡単に行って頂けます。ロック方法がいくつかありますので、下記の操作案内からお好きなロック方法をお試しください。
●操作案内●
1)PINの設定
「設定」>「生体認証とパスワード」>「画面ロックとパスワード」でPINの設定をしていただけます。
PIN番号は、一連の数字で、初期設定は、6桁のPIN番号です。
PIN入力による端末のロック解除は、簡単かつシンプルです。安全性を高めるには、長いランダムな数字の組み合わせをPINとして使用します。
2)パターンの設定
1)の画面で、「ロック解除方法を変更」>「パターン」に移動し、同じパターンを2回描く事でパターンを設定していただけます。
設定したパターンを画面に描くことで端末のロックを解除します。安全性を高めるには、重複する線を含むパターンを使用します。
ただし、設定の際は4つ以上の点を結ぶパターンにする必要があります。
3)パスワードの設定
1)の画面で、「ロック解除方法を変更」>「パスワード」に移動して、画面の指示に従ってパスワードを設定します。
数字、文字、特殊文字からなるパスワードは、PINやパターンよりも安全です。
安全性を高めるには、数字、文字、特殊文字を含む8文字以上のパスワードを使用してください。
パスワードを忘れると、端末のロックが解除できなくなるため、パスワードを忘れないようにしてださい。
※パスコードを忘れてしまった場合はお手数ですが下記をお試しください。
【SIMロックフリー製品の強制初期化(ファクトリーリセット)方法】
https://consumer.huawei.com/jp/support/how-to/newbie-guide/ja-jp00706966/