通話中に端末の画面が予期せずオンまたはオフになります
適用製品: HONOR 10X Lite(dual card 4gb+128gb),HUAWEI nova 9 SE(6gb+128gb single sim card、8gb+128gb dual sim card、8gb+128gb single sim card)
適用製品:
zoom in pic
通話中に端末の画面が予期せずオンまたはオフになります

問題:

  1. 通話中に端末を平らな場所に置いて画面上部を手で覆っても、画面がオフになりません。
  2. 電話アプリまたはソーシャルネットワークアプリを使用した通話中に端末を顔に近づけても画面がオフになりません。
  3. 電話アプリまたはソーシャルネットワークアプリで通話を終了しても、画面がオンになりません。

原因:

端末の画面は、近接センサーを使用して自動的にオン/オフを切り替えます。この機能は、以下の場合にのみ動作します。
  1. レシーバーに近づく物体を検出した場合。
  2. 持ち上げる動作または下に降ろす動作を検出した場合。

問題が解決しない場合、通話中に端末がスリープモードになっている可能性があります。スリープモードになっている場合、近接センサーは無効になります。ハンズフリー通話(スピーカーまたはヘッドセットを使用)をしていたり、フリップカバーを閉じたり、通話中に通話画面を離れたりした場合、端末はスリープモードになります。その場合は、電源ボタンを押して画面をオンにしてください。

推奨事項:

  1. 通話中は端末を顔に近づけてください。
  2. 近接センサーが動作するよう、端末を素早く持ち上げるか、下に降ろしてください。
  3. 通話中に画面のオン/オフを切り替えるには、電源ボタンを押します。

今後のFAQの改善ならびにお客様の満足度向上に役立てるため、是非ご意見をお聞かせいただきたく、アンケートにご協力くださいますようお願い申し上げます。役に立っていますか。
ご意見ありがとうございます