ポートレートモード、夜景モード、ワイドアパーチャモードで写真を撮影する
適用製品: HUAWEI P30(single sim card 6gb+128gb、dual sim card 6gb+128gb、dual sim card 8gb+128gb)
適用製品:
zoom in pic
ポートレートモード、夜景モード、ワイドアパーチャモードで写真を撮影する

ポートレートモードでポートレートを撮影する

ポートレートモードを使用すると、ビューティー効果や照明効果が写真に加わり、人物をキレイに撮影できます。



  1. カメラ を起動し、ポートレート モードを選択します。

  2. 被写体をビューファインダーのフレームに合わせます。

    セルフィーを撮影するには、 をタップします。

  3. そうすると、以下の操作を実行できます。
    • ビューティー効果の有効化: をタップし、スライダーをドラッグしてビューティー設定を調整します。数値が高いほど、よりはっきりしたビューティー効果が得られます。

      ビューティー効果を無効にするには、設定を最低値までドラッグします。

    • 照明効果の設定: をタップし、好みに合わせて効果を選択します。

  4. をタップして写真を撮影します。

夜景を撮影する

夜景モードを使用すると、低照度や夜景撮影による問題が解消され、写真が細部までより鮮明になり、色も明るくなります。

また、逆光の被写体や滝などの流水のシーンを撮影する場合は、夜景モードを使用して、コントラストを上げたり、スムーズなシルキーウォータ効果を出すこともできます。

  1. カメラ を開いて、夜景 モードを選択します。

  2. アウトカメラを使用している場合は、ビューファインダーの をタップしてISO感度を調整するか、 をタップしてシャッター速度を調整します。

  3. 端末がぶれないようにして、 をタップします。

  4. 露出時間は周囲の明るさに基づいて端末が調整します。端末がぶれないようにします。

    秒読みが終わるまで撮影を止めないください。そうしないと写真がぼやけることがあります。

ワイドアパーチャで写真やビデオを撮影する

ワイドアパーチャモードを使用すると、被写体にぴったり焦点を合わせたまま、背景をぼかした写真やビデオを撮影できます。



  1. カメラ を開いて、アパーチャ モードを選択します。

  2. 焦点を合わせる場所をタップします。最適な撮影結果を得るには、端末を被写体の2m(約7フィート)以内に近づける必要があります。

  3. ビューファインダーで をタップし、スライダーをドラッグしてアパーチャ設定を調整します。アパーチャの値が小さいほど、背景のボケ具合が大きくなります。

  4. シャッターボタンをタップして写真やビデオを撮影します。撮影する際、ビューファインダーをタップして焦点を調整します。

ワイドアパーチャ写真の背景のぼかしを調整する

ワイドアパーチャ写真を撮影した後で、焦点や背景のぼかしを調整できます。

  1. ギャラリー > アルバム > カメラ に移動します。

  2. のタグが付いた写真をタップし、写真上部の をタップします。

  3. 指示に従って写真をタップし、再度焦点を合わせます。下のスライダーをドラッグして、アパーチャを調整します。

  4. をタップして設定を保存します。

今後のFAQの改善ならびにお客様の満足度向上に役立てるため、是非ご意見をお聞かせいただきたく、アンケートにご協力くださいますようお願い申し上げます。役に立っていますか。
ご意見ありがとうございます