イヤホンを2台の端末に同時に接続すると、着信があったときにオーディオがスピーカーモードで再生されます
適用製品: HUAWEI FreeBuds 5i,HUAWEI FreeBuds 6i,HUAWEI FreeBuds Pro 3,HUAWEI FreeBuds Pro 2,HUAWEI FreeBuds 4E,HUAWEI FreeArc,HUAWEI FreeBuds 5,HUAWEI FreeLace Pro 2,HUAWEI FreeBuds Pro 4,HUAWEI FreeBuds 4,HUAWEI FreeBuds Pro,HUAWEI FreeBuds Studio,HUAWEI FreeClip,HUAWEI FreeBuds Lipstick
適用製品:
zoom in pic
イヤホンを2台の端末に同時に接続すると、着信があったときにオーディオがスピーカーモードで再生されます

問題

イヤホンを2台の端末に同時に接続し、最初の端末でビデオ再生やゲームプレイ、ナビゲーションを実行しています。この状態で、2番目の端末に着信があると、最初の端末のオーディオの再生がスピーカーモードになります。

原因

イヤホンを2台の端末に同時に接続した場合、イヤホンでの優先度は通話音声の方がメディアオーディオより高くなります。その結果、2番目の端末の通話でイヤホンが占有され、最初の端末のアプリはイヤホンの操作に反応できなくなります。そのため、最初の端末のオーディオはスピーカーモードで再生されます。

解決策

最初の端末で対応するアプリを手動で一時停止してから、2番目の端末の着信に応答することをお勧めします。

現在、HUAWEI VideoやBilibiliなど一部のアプリは、着信があると自動的に一時停止できます。

今後のFAQの改善ならびにお客様の満足度向上に役立てるため、是非ご意見をお聞かせいただきたく、アンケートにご協力くださいますようお願い申し上げます。役に立っていますか。
ご意見ありがとうございます