ディスプレイのブルーライトカットモードの有効化
適用製品:
HUAWEI MateStation S(锐龙版 amd r5/8gb/256 ssd/集显/有wifi/win11 home),HUAWEI Display 23.8",HUAWEI MateStation B515(amd r5+8gb+1tb hdd、amd r5+8gb*2+512 ssd、amd r5+8gb+256 ssd)
適用製品:
ディスプレイのブルーライトカットモードの有効化 |
- ディスプレイの外観は、機種によって異なる場合があります。
- ブルーライトカットモードを有効にすると、画面が黄色がかって見えますが、これは正常です。
ディスプレイには暖色モード(ブルーライトカットモード)があります。このモードを有効にするには、次の操作を実行します。
- ディスプレイを電源に接続します。
- 電源ボタン(一番右)以外のボタンを押すと、メニューが表示されます。調整ボタン(左から2番目と3番目のボタン)を押して 色温度 を選択し、色温度のレベル2のメニューを表示します。調整ボタンを押して 暖色 を選択し、OKボタン(一番右のボタン)を押して選択を確定します。
- 設定を変更すると、ディスプレイは自動的にメニューを終了してメイン画面に戻ります。
ご意見ありがとうございます