画面分割モードの有効化
適用製品: HUAWEI Mate Xs(dual sim card 8gb+512gb),PORSCHE DESIGN HUAWEI Mate 30 RS,HUAWEI Mate 30(dual sim card 8gb+256gb、dual sim card 8gb+128gb),HUAWEI Mate 30 Pro 5G(dual sim card 8gb+256gb、dual sim card 8gb+128gb),HUAWEI Mate 30 Pro(dual sim card 8gb+256gb、dual sim card 8gb+128gb),HUAWEI P40(single sim card 8gb+128gb、dual sim card 8gb+128gb),HUAWEI P40 Pro+(dual sim card 8gb+512gb),HUAWEI P40 Pro(single sim card 8gb+256gb、dual sim card 8gb+256gb)
適用製品:
zoom in pic
画面分割モードの有効化

マルチウィンドウを使用すると、複数のアプリを分割された画面で開いて複数の作業を実行できます。

画面分割モードの有効化:

  1. アプリを開き、左端または右端から内側にスワイプしてそのままにすると、マルチウィンドウドックが表示されます。


  2. アプリアイコンをマルチウィンドウドックの外にドラッグします。

画面分割ペインの切替:

画面分割ペインが縮小するまで、ペインの上部にある を長押しし、画面の反対側にドラッグしてペインを切り替えます。

画面分割モードの終了:

画面分割ラインの中央にある または を長押しし、いずれかのペインが消えるまでドラッグします。

 
  • 画面分割モードのサポートはアプリによって異なります。

  • 画面分割モードで使用できるアプリは、常に2つのアプリに限定されます。

マルチウィンドウを使用したアプリ間のドラッグアンドドロップ

マルチウィンドウ機能を使用して、アプリ間で画像やテキスト、文書を簡単にドラッグアンドドロップできます。

  • 画像のドラッグアンドドロップ:メモ帳 でのメモ作成時、ファイル を開き、追加する写真を選択して メモ帳 エディターにドラッグします。

  • テキストのドラッグアンドドロップ:SMSメッセージの送信時、メモ帳 を開き、送信するテキストを長押しして、メッセージのテキスト入力ボックスにドラッグします。

  • 文書のドラッグアンドドロップ:メールの作成時、ファイル を開いて、添付する文書を選択し、メールエディターにドラッグします。

一部のアプリは、マルチウィンドウによるドラッグアンドドロップに完全には対応していません。

マルチウィンドウドックでのアプリの追加、移動、または削除

  • アプリの追加:マルチウィンドウドックで、 をタップし、追加するアプリをタップして、完了 をタップします。

  • アプリの移動:マルチウィンドウドックで、 をタップし、ドック内の任意の場所に目的のアプリをドラッグして、完了 をタップします。

  • アプリの削除:マルチウィンドウドックで、 をタップし、削除するアプリのアイコンの上隅にある をタップして、完了 をタップします。

画面分割とフローティングウィンドウの切替

  • 画面分割モードからフローティングウィンドウへの切替:画面分割ペイン上部のバーを長押しし、縦表示モードで画面の左側もしくは右側にドラッグするか、または横表示モードで下端にドラッグします。

  • フローティングウィンドウから画面分割モードへの切替:フローティングウィンドウ上部のバーを長押しし、縦表示モードで画面の上部もしくは下部にドラッグするか、または横表示モードで左もしくは右にドラッグします。

1つのアプリをマルチウィンドウ表示

同じアプリ(メールやメモ帳など)のタスクウィンドウを2つ作成してウィンドウ間で画像やテキスト、文書をドラッグできます。

この機能は一部のアプリでは利用できません。
  1. アプリを画面分割表示にします。

    • メールアプリを開きます。

    • 端末の左端または右端から内側にスワイプし、そのままマルチウィンドウドックが表示されるまで待ちます。

    • メールアイコンを長押しして画面にドラッグすると、画面分割表示になります。

  2. 画面分割ウィンドウ間で画像やテキスト、文書をドラッグします。

    • 画像のドラッグ:一方の画面分割ウィンドウから画像を選択し、他方のウィンドウへドラッグします。

    • テキストのドラッグ:一方の画面分割ウィンドウのテキストを長押しして目的の部分を選択し、そのテキストを再度長押しして他方のウィンドウにドラッグします。

    • 文書のドラッグ:一方の画面分割ウィンドウから文書を選択し、他方のウィンドウへドラッグします。

マルチウィンドウの無効化

マルチウィンドウはデフォルトで有効になっています。無効にするには、 設定 > ユーザー補助機能 > マルチウィンドウ に移動して、マルチウィンドウドック を無効にします。

今後のFAQの改善ならびにお客様の満足度向上に役立てるため、是非ご意見をお聞かせいただきたく、アンケートにご協力くださいますようお願い申し上げます。役に立っていますか。
ご意見ありがとうございます