表示に色かぶりが発生します
適用製品: Monitor
適用製品:
zoom in pic
表示に色かぶりが発生します

問題

モニターの電源をオンにすると、表示が黄色みや青みを帯び、画像がゆがみます。

原因

  1. ケーブルの接触が不良です。
  2. デバイスの入力ソースが不安定です。

解決策

ケーブルがHuawei標準ケーブルか確認します。

ケーブルを抜いて差し直します。問題が解決しない場合は、別のケーブルをお試しください。

入力ソースが安定しているか確認します。別のデバイスを試して正常に表示されるか確認します。

OSDメニューで 色温度ブルーライト軽減(Low blue light) を設定して表示色を調整します。

設定 > 色(Color) > ブルーライト軽減(Low blue light) に移動します。スイッチをオンにすると、画面全体が黄色みを帯びて暖かく見えます。ブルーライト軽減(Low blue light) モードにすると、視力に有害なブルーライトが一部カットされ、表示色が調整されて暖かい黄色みを帯びた表示になります。ブルーライト軽減(Low blue light) のスイッチをオフにすると、表示色は通常に戻ります。

設定 > 色(Color) > 色温度 に移動します。色温度標準 に設定すると、通常の色で表示されます。寒色 に設定すると、青みを帯びます。暖色 に設定すると、黄色みを帯びます。カスタム に設定すると、赤色、緑色、青色を手動で設定できます。各色の設定値の範囲は、0 ~ 100の間です。

今後のFAQの改善ならびにお客様の満足度向上に役立てるため、是非ご意見をお聞かせいただきたく、アンケートにご協力くださいますようお願い申し上げます。役に立っていますか。
ご意見ありがとうございます