[HUAWEI]ウォッチでのeSIMサービスの有効化
適用製品:
HUAWEI WATCH 4,HUAWEI WATCH 3,HUAWEI WATCH 4 Pro
適用製品:
[HUAWEI]ウォッチでのeSIMサービスの有効化 |
要件
- ウォッチがBluetoothを使用してスマートフォンに接続され、スマートフォンからインターネットにアクセスできること。
- ウォッチのバッテリー残量が20%を超えていること。
- iPhoneをご使用の場合は、ウォッチをまずWi-Fiネットワークに接続すること。
有効化
- Huaweiヘルスケアアプリを使用して、ウォッチをスマートフォンに接続します。
- デバイス詳細画面に移動して 続行 をタップします。 に移動し、SIMカードもしくは通信事業者を選択して、
HUAWEI WATCH 3シリーズの場合:画面上の説明に従って、オンラインで、または通信事業者のQRコードを読み取って、サービスを有効化します。必要に応じて、通信事業者から送信された認証コードを入力します。
HUAWEI WATCH 4シリーズの場合:画面上の説明に従い、通信事業者のQRコードを読み取って、サービスを有効化します。必要に応じて、通信事業者から送信された認証コードを入力します。
- アカウント情報をダウンロードして、初めて設定すると、eSIMサービスが自動的に有効になります。
eSIMサービスの有効化中は、ウォッチを操作しないでください。
ご意見ありがとうございます