HUAWEIウォッチ上のボタン操作/画面操作と機能
適用製品: HUAWEI WATCH GT 5 Pro,HUAWEI WATCH FIT 3,HUAWEI WATCH GT 5(46mm brown composite leather strap、41mm white composite leather strap、46mm black fluoroelastomer strap、41mm blue fluoroelastomer strap、41mm brown woven strap、46mm blue woven strap),HUAWEI WATCH GT 3 Pro,HUAWEI WATCH 3(elite、classic、active),HUAWEI WATCH 4,HUAWEI WATCH GT Runner(black、grey),HUAWEI WATCH 3,HUAWEI WATCH D2,HUAWEI WATCH 4 Pro,HUAWEI WATCH 4 Pro Space Edition,HUAWEI WATCH GT 4,HUAWEI WATCH GT 3
適用製品:
zoom in pic
HUAWEIウォッチ上のボタン操作/画面操作と機能

デバイスのカラータッチスクリーンは、上下左右へスワイプ、タップ、長押しなど、さまざまなタッチ操作をサポートしています。

上ボタン

操作

機能

回転

  • グリッドモード:アプリリスト画面でアプリアイコンおよびアプリ名をズームイン・ズームアウトします。
  • リストモード:アプリリスト画面と詳細画面を上下にスクロールします。
  • アプリ内:画面を上下にスクロールします。

グリッドまたはリストモードに入るには、設定 > 文字盤とホーム > ホームに移動します。

押す

  • 画面が消灯している場合:画面を点灯します。

    画面の点灯時間を延長したい場合は、上ボタンを再度押してアプリリストに入り、設定 > ディスプレイと画面の明るさに移動して、スリープ(常時有効)と画面の点灯(1回限り有効)の設定を調整します。

  • ホーム画面が表示されている場合:アプリリスト画面に移動します。
  • 他の画面が表示されているとき:ホーム画面に戻ります。
  • Bluetooth通話の着信をミュートします。

2回押す

HUAWEI WATCH 3、HUAWEI WATCH GT 4、HUAWEI WATCH 4の各シリーズでのみ利用可能です。

画面が点灯している場合:最近のタスク画面に移動して、実行中のアプリをすべて表示します。

複数回押す

HUAWEI WATCH 3シリーズ、HUAWEI WATCH 4シリーズでのみ利用可能です。

素早く5回連続で押すと、緊急SOSが起動されます。

長押しする

  • ウォッチの電源をオンにします。
  • 再起動/電源オフ画面に移動します。
  • ボタンを12秒以上長押しすると、ウォッチを強制再起動します。

通話中とワークアウト中では、操作が異なります。

下ボタン

HUAWEI WATCH GT 4シリーズ、HUAWEI WATCH 3シリーズ、HUAWEI WATCH GT 3シリーズ、HUAWEI WATCH GT Runner、その他のモデル:

操作

機能

押す

デフォルトでワークアウトアプリを開きます。

以下の手順を実行して、下ボタンの動作をカスタマイズすることもできます。

  1. 上ボタンを押してアプリリストに入り、設定 > 機能ボタンに移動します。
  2. カスタム設定を適用するアプリを選択します。設定が完了したら、ホーム画面に戻り、下ボタンを押してアプリを開きます。

HUAWEI WATCH D2シリーズ:

操作

機能

押す

デフォルトで血圧測定を起動します。

以下の手順を実行して、下ボタンの動作をカスタマイズすることもできます。

  1. 上ボタンを押してアプリリストに入り、設定 > 機能ボタンに移動します。
  2. カスタム設定を適用するアプリを選択します。設定が完了したら、ホーム画面に戻り、下ボタンを押してアプリを開きます。

長押しする

音声アシスタントを起動します。

HUAWEI WATCH 4シリーズ:

操作

機能

押す

デフォルトでワークアウトアプリ、Health Glanceアプリ、電話アプリを表示します。

以下の手順を実行して、下ボタンの動作をカスタマイズすることもできます。

  1. 上ボタンを押してアプリリストに入り、設定 > 下ボタンに移動します。
  2. 設定アイコンをタップしてから、アプリを追加または削除して、カスタム設定を適用するアプリを選択します。
  3. 設定が完了したら、ホーム画面に戻り、下ボタンを押してカスタマイズしたアプリにアクセスし、必要に応じてアプリを選択します。
 
  • この機能が利用できるのは、ウォッチが標準モードで動作している場合のみです。
  • 下ボタンを押してアクセスできるアプリは最大3つです。

2回押す

Walletアプリを開きます。

通話中とワークアウト中では、操作が異なります。

ショートカット

操作

機能

上ボタンと下ボタンを同時に押す

スクリーンショットを撮り、スマートフォンのギャラリーにアップロードします。

利用できるのは一部の製品のみです。

画面操作

操作

機能

タップ

選択して確定します。

長押しする

ホーム画面:文字盤を変更します。ウォッチの機能カード:カード管理画面にアクセスします。

上にスワイプ

ホーム画面:通知を表示します。

下にスワイプ

ホーム画面:ショートカットメニューとステータスバーを開きます。

  • ショートカットメニューから通知の鳴動制限スリープを有効または無効にできます。
  • ステータスバーでバッテリー残量とBluetooth接続ステータスを確認できます。
  • ショートカットメニューのアプリアイコンを長押しして、アプリをクイック起動できます。(HUAWEI WATCH GT 4シリーズ、HUAWEI WATCH GT 3シリーズなどの一部のウォッチモデルでのみ利用可能です。)

左にスワイプ

ホーム画面:カスタム機能カードにアクセスします。

右にスワイプ

ホーム画面:スマートアシスト画面に入ります。

任意のアプリ画面:前の画面に戻ります。

画面の消灯

  • 手首を下げるかもしくは外側に回転させる、または手のひらで画面を覆います。

    一部のウォッチは、ウォッチのホーム画面を手のひらで覆った場合のみ画面が消灯します。

  • ウォッチは、一定時間操作がないと自動的にスリープします。

画面の点灯

  • 上ボタンを1度押して画面を起動します。
  • 手首を持ち上げて画面を起動します。

    HUAWEI WATCH 3シリーズ、HUAWEI WATCH 4シリーズ:

    この機能を使用するには、ウォッチのアプリリストに入り、設定 > ユーザー補助 > ジェスチャーに移動して、持ち上げて画面起動が有効になっていることを確認します。この機能を無効にしたい場合は、同じ手順に従ってください。

    HUAWEI WATCH GT 3シリーズ、HUAWEI WATCH GT 4シリーズ:

    この機能はデフォルトで有効になっています。無効にするには、Huaweiヘルスケアを開き、デバイス詳細画面に移動し、デバイスの設定をタップして、持ち上げて画面起動をオフにします。

アイコン

参照してください:ウォッチ/バンドのアイコン

今後のFAQの改善ならびにお客様の満足度向上に役立てるため、是非ご意見をお聞かせいただきたく、アンケートにご協力くださいますようお願い申し上げます。役に立っていますか。
ご意見ありがとうございます