カメラ設定の調整 |
カメラの設定を調整して写真やビデオをより素早く撮影できます。
以下の機能は一部のカメラモードでは利用できない場合があります。
アスペクト比を調整する
に移動して、アスペクト比を選択します。
この機能は一部のモードでは利用できません。
位置情報タグを有効にする
位置情報タグ を有効化するには、まず端末の位置情報サービスを有効化してから、 に移動します。すると、写真やビデオに位置情報がタグ付けされます。
ギャラリーの写真やビデオをタップして上にスワイプすると、撮影場所を表示できます。
端末の位置情報サービスを有効にするには、以下の手順を実行します。
端末の右上端から下にスワイプして、コントロールパネル を表示し、
をタップしてショートカットスイッチパネルを展開し(端末のモデルにより異なります)、位置情報 を有効にします。
位置情報にアクセス を有効化します。
に移動し、
端末のウォーターマークを追加する
ウォーターマークを追加 を有効にします。そうすると、アウトカメラで撮影した写真やビデオに、端末のウォーターマークが追加されます。
一部の端末では、ビデオに端末のウォーターマークを追加できません。
カメラグリッドを使用して写真の構図を決める
カメラグリッドを使用すると、完璧な1枚が撮影できます。
補助グリッド を有効にします。すると、グリッド線がビューファインダーに表示されます。
交点の1つに写真の被写体を合わせ、シャッターボタンをタップします。
鏡像を使用する
インカメラを使用している場合は、 をタップして、鏡像 を有効化または無効化します。
鏡像 を有効化すると、ビューファインダーに鏡像ではなく自分の姿が見たままに表示されます。
鏡像 を無効化すると、鏡像になるため、ビューファインダーの表示は左右反転します。
スマイルキャプチャ
スマイルキャプチャ を有効にします。ビューファインダー内で笑顔が検出されると、自動的に写真が撮影されます。
水準器を使用して構図を改善する
水準器 を有効にすると、ビューファインダーに水平ガイドラインが表示されます。
この点線と実線が重なれば、カメラが水準器と平行になったということです。