スーパーデバイス を使用して端末やデバイスをシームレスに連携させる
スーパーデバイス を使用して端末やデバイスをシームレスに連携させる |
スーパーデバイス によって、様々な端末やデバイス間の連携が可能になり、タブレットが近くにあるVisionなどの対応デバイスのハブとなってそれらを簡単に操作できるようになります。また、オーディオ/ビデオコンテンツのストリーミングなど、タブレットで実行中のタスクを1度タップするだけでシームレスにVisionに転送できます。
端末が最新のシステムバージョンに更新済みであることを確認してください。
スーパーデバイス の設定
現在、スーパーデバイス を使用すると、タブレットと以下の各種デバイスとをリンクさせることができます。この機能を使用するには、接続するデバイスが スーパーデバイス に対応している必要があります。開始する前に、タブレットのBluetoothと Wi-Fi を有効化し、HUAWEI IDにログインします。他のデバイスについては、以下の設定を実施します。
Vision:デバイスと同じLANに接続し、デバイスと同じHUAWEI IDにログインする必要があります。
Bluetoothデバイス:一部のBluetoothデバイス(Bluetoothヘッドセットなど)は、Bluetooth接続を確立した後、スーパーデバイス を使用してデバイスとリンクさせることができます。
スーパーデバイス が非表示の場合、コントロールパネル にアクセスし、 を選択します。
MeeTime通話やストリーミング中の音声またはビデオを他の端末/デバイスに転送する
端末でMeeTime通話をしている時や、HUAWEI VideoやYoukuなどの動画配信アプリで動画を視聴中、または音楽を聴いている時、その進行中のタスクを スーパーデバイス を使用して別の端末/デバイスに転送し、転送先の端末/デバイスで続きを楽しむことができます。例えば、MeeTime通話をVisionに転送することができます。
MeeTime:この機能は一部の国と地域でのみ利用できます。
ビデオ:Visionに転送できます。
MeeTime通話:Visionに転送できます。
音楽:BluetoothイヤホンやVision(画面は電源が入っていてもいなくても可)に転送できます。
タブレットの右上端から下にスワイプして、コントロールパネル を表示します。利用可能な端末/デバイスが、スーパーデバイス 欄に表示されます。
をタップして、近くにある端末やデバイスを手動で検索することもできます。
進行中のタスクの転送先の端末/デバイスをタップします。または、
をタップして、進行中のタスクの転送先の端末/デバイスを、転送元端末のアイコンにドラッグします。