LANを使用したフォルダの共有
適用製品:
PC,Desktop
適用製品:
LANを使用したフォルダの共有 |
共有フォルダを作成したコンピュータとそのフォルダを表示したいコンピュータが、同じLANに接続されている必要があります。2台のコンピュータは有線接続またはワイヤレス接続で同じネットワークにアクセスする必要があります。
共有フォルダを作成するには、以下の手順を実行してください。
- Windowsアイコンを右クリックし、エクスプローラー(File Explorer) を選択します。
- ネットワーク(Network) を右クリックし、 に移動します。表示された 共有の詳細設定(Advanced sharing settings) ウィンドウで ネットワーク探索(Network discovery) の下の ネットワーク探索を有効にする(Turn on network discovery) を選択します。すべてのネットワーク(All Networks) をクリックして展開し、パスワード保護共有(Password protected sharing) の下の パスワード保護共有を無効にする(Turn off password protected sharing) を選択して、変更の保存(Save changes) をクリックします。
- 共有したいフォルダを右クリックして、その他のオプションを表示(Show more options) を選択します。 に移動し、共有する相手を選んでください(Choose people to share with) と表示されたウィンドウで Everyone を選択します。追加(Add) > 共有(Share) に移動します。
書き込み権限を有効化したい場合は、Everyone を選択し、アクセス許可のレベル(Permission Level) オプションで 読み取り/書き込み(Read/Write) を選びます。
共有フォルダにアクセスするには、以下の手順を実行してください。
方法1:
Win+R を押して、ファイル名を指定して実行(Run) ウィンドウを開きます。共有元のフォルダがあるコンピュータのIPアドレス(\\192.168.8.118など)を入力し、OK をクリックします。
方法2:
- 2台のコンピュータが同じネットワークに接続されていることを確認します。Windowsアイコンを右クリックし、エクスプローラー(File Explorer) を選択します。
- ネットワーク(Network) をクリックし、共有元のフォルダがあるコンピュータの名前を確認します。コンピュータ名をクリックすると、フォルダが表示されます。
共有フォルダへのアクセスを削除するには、以下の手順を実行してください。
このフォルダを作成したコンピュータの共有フォルダを右クリックし、
に移動します。
ご意見ありがとうございます