外付けマウスを使用してコンピュータのスタンバイ状態を解除する
適用製品:
PC,Desktop
適用製品:
外付けマウスを使用してコンピュータのスタンバイ状態を解除する |
- Windowsアイコンを右クリックし、デバイスマネージャー(Device Manager) を選択します。
- マウスとそのほかのポインティングデバイス(Mice and other pointing devices) のオプションを展開します。外付けマウスのオプションを右クリックして、プロパティ(Properties) を選択します。
- ノートパソコンが外付けマウスに接続されている場合、マウスとそのほかのポインティングデバイス(Mice and other pointing devices) に HID準拠マウス(HID-compliant mouse) の項目が2つ表示されますが、コンピュータのスタンバイ状態の解除に使用できるのは外付けマウスのみです。デバイスが外付けマウスかどうかを確認するには、プロパティ(Properties) をクリックし、全般(General) タブの 場所(Location) 情報をご覧ください。外付けマウスは、このフィールドの表示が USB入力デバイス(on USB Input Device) となっています。
- コンピュータがスリープモードの場合、Bluetoothマウスを使用してコンピュータのスタンバイ状態を解除することはできません。スリープ中はBluetoothが無効だからです。
- ノートパソコンが外付けマウスに接続されている場合、マウスとそのほかのポインティングデバイス(Mice and other pointing devices) に HID準拠マウス(HID-compliant mouse) の項目が2つ表示されますが、コンピュータのスタンバイ状態の解除に使用できるのは外付けマウスのみです。デバイスが外付けマウスかどうかを確認するには、プロパティ(Properties) をクリックし、全般(General) タブの 場所(Location) 情報をご覧ください。外付けマウスは、このフィールドの表示が USB入力デバイス(on USB Input Device) となっています。
- 表示された HID準拠マウスのプロパティ(HID-compliant mouse Properties) ウィンドウの 電源の管理(Power Management) タブで このデバイスで、コンピュータのスタンバイ状態を解除できるようにする(Allow this device to wake the computer) を選択し、OK をクリックします。
ご意見ありがとうございます