HUAWEI WATCH Ultimate/HUAWEI WATCH ULTIMATE DESIGNのダイビング画面 |
ダイビングの開始
- ウォッチの上ボタンを押してアプリ一覧を開き、 に移動します。
- ダイビングモードを選択します。特定のダイビングモードでは、ダイビング設定画面でパラメータを設定する必要があります。設定が完了したら、OK をタップします。
- ウォッチの下ボタンを押すか、開始アイコンをタップしてダイビングを開始します。ダイビング中は以下のことが可能です。
- 下ボタンを押すか、クラウンを回して画面をスクロールできます。
データ詳細画面
テクニカルダイビングの拡張データ
- ストップウォッチ:ストップウォッチ画面までスクロールしたら、上ボタンを押してストップウォッチを開始/一時停止/再開、上ボタンを長押ししてストップウォッチをリセットできます。
- コンパス:コンパス画面までスクロールしたら、上ボタンを押してナビゲーション方向をロック/ロック解除できます。
- ストップウォッチ:ストップウォッチ画面までスクロールしたら、上ボタンを押してストップウォッチを開始/一時停止/再開、上ボタンを長押ししてストップウォッチをリセットできます。
- テクニカルダイビング中にウォッチのアシストボタンを押すと、詳細設定を表示できます。
- ガスの切り替え:上ボタンを押して ガスの切り替え を選択し、下ボタンを押してガスリストを開きます。ガスを選択後、下ボタンを押して切り替えを確定します。
- ガスを編集:上ボタンを押して ガスを編集 を選択し、下ボタンを押してガスリストを開きます。ガスを選択後、酸素濃度 と ヘリウム濃度 を編集し、下ボタンを押して編集を確定します。ウォッチは自動的に選択されたガスに切り替わります。
- ガスの切り替え:上ボタンを押して ガスの切り替え を選択し、下ボタンを押してガスリストを開きます。ガスを選択後、下ボタンを押して切り替えを確定します。
- フリーダイビングホバリング時間
フリーダイバーは、ロープを使って特定の深度まで潜り、その深度に一定時間留まって、肺を水中の圧力に適応させます。ホバリング時間のリマインダーで、フリーダイバーはホバリング時間の終了を知ることができます。
- 下ボタンを押すか、クラウンを回して画面をスクロールできます。
- ダイビング終了後に水面に戻ったら、上ボタンを長押ししてダイビングセッションを終了します。
- ダイビング後、ウォッチを真水でやさしくすすぐか、きれいな水に15分以上浸して、海塩、付着物、その他の物質を洗い流します。文字盤画面を下にスワイプしてショートカットメニューを表示し、水分を排出 をタップします。その後、ウォッチが乾くのを待ちます。
ウォッチは各ダイビング後に飛行禁止時間を表示します。その間は飛行機での移動を避けることが推奨されます。
ダイビング時のボタン機能
画面 |
上ボタン |
下ボタン |
アシストボタン |
---|---|---|---|
データ画面 |
|
|
1回押す:詳細設定を表示。 |
コンパス画面 |
|
|
1回押す:詳細設定を表示。 |
ストップウォッチ画面 |
|
|
1回押す:詳細設定を表示。 |
水面休息画面 |
長押し:ワークアウトを終了。 |
|
1回押す:詳細設定を表示して平均深度のリセットやガスの切り替えを行う。 |
ガス切り替えリマインダー画面 |
1回押す/回転:ガスを切り替え。 |
1回押す:ガスの切り替えを確定。 |
1回押す:キャンセル。 |
操作確認画面 |
1回押す/回転:オプションを変更。 |
1回押す:オプションを確認。 |
1回押す:確認画面を終了。 |
アラート/リマインダー画面 |
1回押す:アラート/リマインダーを消去。 |
1回押す:アラート/リマインダーを消去。 |
1回押す:アラート/リマインダーを消去。 |
ダイビングの例
レクリエーショナルダイビング
- 準備画面
水の種類を設定し、現在のダイビングモードをアイコン、高度、水面時間で確認できます。
- 下降時間
下降中は、ダイビングモード、下降速度、深度、温度、ガス、潜水時間などのリアルタイムのダイビングデータを見ることができます。また、ボタンを使用して画面をスクロールすると、さらにダイビングデータを見ることができ、深度、NDL、潜水時間などの主要データがすべての画面に表示されます。
- 水中滞在
初期NDLは99分ですが、深度と時間が増加するにつれてこの値は減少します。さらに、深度とともにPO2が上昇し、CNSが徐々に上昇します。
- 低NDL
NDLが5分未満になると、NDLは黄色に変わります。減圧を避けるには、水面に上昇する必要があります。
- 上昇
上昇するにつれて、NDLは徐々に増えていきます。上昇速度に注意してください。上昇速度が9 m/分を超える状態が一定時間続くと、ウォッチはリマインダーを表示します。また、上昇速度が12 m/分を超える時間が続くと、ウォッチはアラートを表示します。リマインダーやアラートが表示された場合は、減圧症のリスクを軽減するために、上昇速度を下げることを強くお勧めします。
- 安全停止
水深6 mまで上昇すると、ウォッチで「安全停止を開始」とポップアップ表示され、その後、安全停止のカウントダウンが始まります。(水深30 mを超える深さまで下降した場合や、NDLが5分未満の場合、安全停止時間は5分に調整されます)。安全停止時間が終了すると、「安全停止完了」とポップアップ表示され、タイマーが開始されます。
テクニカルダイビング
最大深度:50 m 水中時間:20分 ガス:21/00、50/00、純酸素 GF:30/70 最大PO2(酸素分圧限界):1.4/1.6/0.18 |
- ガスリスト
各ダイビングの前にガスリストを確認してください。減圧計算のガス設定は、テクニカルダイビングにも適用されます。ガスリストに入れるガスの種類ごとに正しく設定し、所持していないガスは有効にしないようにしてください。
- 減圧を計算
[減圧を計算]ツールを使用して減圧プランを作成し、最大深度と水中滞在時間に基づいて合計潜水時間、減圧プラン、ガス切り替え時間、ガス消費量を見積もることができます。
減圧計算結果はすべて推定値であり、参考用です。これを唯一の判断材料としないでください。複雑なダイビング活動では、複数の機器を使用して総合的に計算・評価することをお勧めします。
- 準備画面
水の種類を設定し、現在のダイビングモードをアイコン、高度、水面時間で確認できます。ウォッチに十分な電池残量があることを確認してください。
- 下降画面
下降中は、深度、潜水時間、PO2、CNSなどのリアルタイムデータを見ることができます。画面には、NDLが徐々に減少している様子も表示されます。
- 水中滞在
NDLが0になると、NDL情報は最初の減圧停止(深度と減圧時間を含む)に切り替わり、TTSは徐々に増加します。
- ガス切り替え
ダイビング中、別のガスが現在のステージに適している場合、ウォッチはガスの切り替えを促します。切り替えが間に合わなかった場合、ウォッチはリマインダーやアラートを発しますが、減圧情報の正確性は保証されません。
- 減圧停止まで上昇
上昇中、最初の減圧停止に達するとウォッチは減圧停止リマインダーを表示します。減圧が完了したら、次の減圧停止まで上昇を続けることができます。
- 減圧終了
すべての減圧停止が完了すると、ウォッチは「減圧停止完了」というリマインダーを表示し、タイマーが開始されます。
リマインダー/アラート
リマインダー/アラート |
説明 |
トリガー条件 |
通知モード |
リマインダー |
上昇速度が速すぎます |
上昇速度が3秒間連続で9 m/分を超過。 |
速度(黄色+5秒間点滅) |
リマインダー |
NDLカウントダウン |
NDLが3秒間連続で5分以下。 |
NDL(黄色+5秒間点滅) |
リマインダー |
安全停止を開始 |
上昇中、水深が6 m以下で安全停止が必要。 |
ウォッチが 安全停止を開始 をポップアップ表示。 |
リマインダー |
安全停止完了 |
安全停止時間が0まで減少。 |
ウォッチが 安全停止完了 をポップアップ表示。 |
リマインダー |
安全停止範囲を超過 |
安全停止中に3 m以下または7 m以上の深さに滞在。 |
矢印(黄色+アニメーション) |
リマインダー |
減圧を開始 |
NDLが–1に達する。 |
ウォッチが 減圧を開始 をポップアップ表示。 |
リマインダー |
減圧を開始 |
上昇中、水深が減圧停止の水深以下で減圧停止が必要。 |
ウォッチが 減圧を開始 をポップアップ表示。 |
リマインダー |
減圧停止完了 |
減圧停止が完了したとアルゴリズムが判断。 |
ウォッチが 減圧停止完了 をポップアップ表示。 X mY分(黄色+5秒間点滅) |
リマインダー |
深度制限を超過 |
潜水深度がプリセット値に達する。 |
深度(黄色+5秒間点滅) |
リマインダー |
時間制限を超過 |
潜水時間がプリセット値を超過。 |
時間(黄色+5秒間点滅) |
リマインダー |
CNSアラート |
CNSが80%以上になる。 |
CNS(黄色+5秒間点滅) |
リマインダー |
XXに切り替えることを推奨 |
プリセットの最大PO2設定に達すると、他に良いガスの選択肢がある場合、ウォッチが他のガスに切り替えるよう通知する。 |
ウォッチが XXに切り替えることを推奨 をポップアップ表示。 |
リマインダー |
より良いガス |
より良いガスの選択肢があるとアルゴリズムが判断。 |
ガス(黄色+5秒間点滅) |
リマインダー |
水面での休憩時間 |
水面での休憩時間がプリセット値に達する。 |
時間(黄色+5秒間点滅) |
アラート |
分圧が低すぎる |
PO2がプリセット最小値を下回る。 |
ウォッチが 分圧が低すぎる をポップアップ表示。 PO2(赤色+点滅) ガス(赤色+点滅) |
リマインダー |
ホバリング完了 |
深度範囲での滞在時間がプリセット閾値を超過。 |
ウォッチが ホバリング完了 をポップアップ表示。 |
アラート |
上昇速度が速すぎます |
上昇速度が3秒間連続で12 m/分を超過。 |
ウォッチが 上昇速度が速すぎます をポップアップ表示。 速度(赤色+点滅) |
リマインダー |
減圧シーリング深度超過 |
テクニカルダイビングで減圧停止深度より0.3 m上の深度に滞在、またはレクリエーショナルダイビングでは減圧停止深度より1 m上の深度に滞在。 |
下方向への指示アニメーション(黄色) |
アラート |
CEIL未満の深度 |
深度がシーリング深度未満。 |
下方向への指示アニメーション(赤) |
アラート |
減圧停止失敗 |
深度が1分間連続でシーリング深度未満。 |
ウォッチが 減圧停止失敗 をポップアップ表示。 下方向への指示アニメーション(赤) |
アラート |
分圧が高すぎる |
PO2がプリセット最大値を超過。 |
ウォッチが 分圧が高すぎる をポップアップ表示。 PO2(赤色+点滅) ガス(赤色+点滅) |
アラート |
防水制限を超過 |
潜水深度が100 mを超過。 |
ウォッチが 防水制限を超過 をポップアップ表示。 深度(赤色+点滅) |
アラート |
CNSが高すぎる |
CNSが100%以上で、ウォッチが5%の増加ごとにアラートを発する。 |
ウォッチが CNSが高すぎる をポップアップ表示。 CNS(赤色+点滅) |
アラート |
深度制限を超過 |
深度 |
ウォッチが 深度制限を超過 をポップアップ表示。 深度(赤色+点滅) |
アラート |
時間制限を超過 |
時間 |
ウォッチが 時間制限を超過 をポップアップ表示。 時間(赤色+点滅) |
リマインダー |
バッテリー残量低下 |
バッテリー残量が5%以下。 |
ウォッチが バッテリー残量低下 をポップアップ表示。 |