家族で楽しむ2K高精細タブレット
10.4インチ 没入型大画面|臨場感溢れる音響|軽量薄型|お子様にも安心※1

※1. お子様が利用できるコンテンツ、アプリ、時間
を設定可能。
※画像はイメージです。
家族の真ん中に
上質なエンターテインメントを
ファーウェイフルビュ
ーディスプレイ
2K 解像度
225 PPI
(1インチあたりの画素数)

HUAWEI MatePad SE 10.4"は、画面占有率83%を誇る10.4インチ4のファーウェイフルビュー
ディスプレイを搭載。2Kの高解像度と広い画面の相乗効果により、没入体験を提供します。
また、両サイドに設置されたスピーカーとHuawei Histen 8.0のバーチャル3D音響アルゴリズムが音場を拡張し、臨場感溢れるサウンドを実現します。さらに人の声を際立たせ、通話、映画のセリフ、オンライン授業などの音質をよりクリアにします。
Snapdragon 680 の
高速処理でなめらかな体験
クアルコム社のSnapdragon 680を搭載。そのパワフルパフォーマンスにより、複数のタスクを同時進行できます。また、ゲームをスムーズに楽しめ、映画鑑賞では滑らかな映像を提供します.

Super Device2
HUAWEIデバイスと簡単連携
Super Deviceにより複数のHUAWEIデバイスとの連携が簡単に実現します。HUAWEI FreeBudsで音楽をより美しく楽しむことができます。
※日本では現在HUAWEI FreeBuds Pro 2, HUAWEI FreeBuds Pro, HUAWEI FreeBuds 4iのみ対応しています。
※アイコンのHUAWEI Vision Sは、日本未発売です。

マルチウィンドウで
マルチタスクを
上方向にスワイプするだけで、画面を2つに分割したり、フローティングウィンドウを開いたりでき、それぞれのウィンドウでちがうアプリを同時に使用できます9。動画を再生しながら友だちへの返信を書いたり、予約サイトをスクロールしながら、旅行仲間とプランを練ったりできるので、とても効率的です。

キッズモードで
お子様も、楽しく安全に
適切なコンテンツやアプリ、利用時間を設定できるので、お子様にも安全にお使いいただけます。さらに、悪い姿勢やでこぼこ道の揺れる車内での使用など、推奨されない使い方をしている時は、アラートを表示11してより良い使い方を促します。また、楽しく学べるキッズ専用アプリも搭載しています。

- 本製品は、テュフ ラインランドの低ブルーライト認証及びフリッカーフリー認証を取得しています。ディスプレイを標準的な長方形とした場合の解像度が2K(2000 x 1200)です。本製品のディスプレイは角が丸いデザインであるため、実際のピクセル数は、若干少なくなります。ファーウェイフルビューディスプレイは、狭いベゼル幅で高い画面占有率のディスプレイを表す言葉です。
- 本機能は、HarmonyOS 2以降のHUAWEIイヤフォン、PC、モニター、タブレット等との間で動作します。
- キッズモードでお子様が利用できるコンテンツ、アプリ、時間を設定できます。本機能は、キーズモードの設定画面で有効にする必要があり、キッズモード利用中に動作します。
- ディスプレイを標準的な長方形として測定した場合の対角線の長さが約10.4インチです。本製品のディスプレイは角が丸いデザインであるため、実際の長さは、若干短くなります。
- 低ブルーライト認証は、低ブルーライトモードが有効になっている状態で、テュフ ラインランドが設けているテスト項目に合格していることを意味します。(色温度調整効果はテストに含まれていません。)
- 自動明るさ調整は、設定画面で有効にする必要があります。実際の体験は、使用状況により異なる場合があります。
- データは、HUAWEIラボの測定結果に基づきます。実際の重さは、製品個体や測定方法により 若干異なる場合があります.
- HUAWEIラボの耐久性テスト結果に基づきます。精密部品を使用しているので、ぶつけたり落としたりしないようにお気をつけください。
- マルチウィンドウ機能により、2つの分割画面、1つのフローティングウィンドウを開くことができ、3つのアプリを同時に実行できます。一部のアプリは、本機能に対応していません。実際の体験やアプリのインターフェースは、各アプリにより異なります。
- 本機能は、HarmonyOS 3以降のHUAWEIタブレットで動作します。一部のアプリは、本機能に対応していません。実際の体験やウィジェットは、各アプリにより異なる場合があります。
- 本機能は、キーズモードの設定画面で有効にする必要があり、キッズモード利用中に動作します。