ホットスポットが有効になっている場合、端末の温度が上がります

適用製品: Tablet,Smartphone
適用製品:
zoom in pic
ホットスポットが有効になっている場合、端末の温度が上がります

原因:

ホットスポット機能を有効にすると、お使いの端末は他の端末に信号を送信して、それらの端末から検出、接続されるようにします。他の端末から接続されると、端末はデータを送受信する必要があります。そのため、ホットスポット機能を有効にすると消費電力が増加し、端末の温度が上昇する可能性があります。

特に放熱条件が悪い、ホットスポットに接続されたユーザーの数が多い、またはアップロードおよびダウンロードするデータが多い場合、温度上昇がより深刻になります。

解決策:

端末の温度を下げるため、放熱しやすい場所に端末を置き、不要な場合はホットスポット機能を無効にします。ホットスポット機能を無効にしないと、他の端末から接続されていない場合でも電力を消費し、熱が発生します。

それでも問題が解決しない場合は、カスタマーサポートにご相談ください。

今後のFAQの改善ならびにお客様の満足度向上に役立てるため、是非ご意見をお聞かせいただきたく、アンケートにご協力くださいますようお願い申し上げます。役に立っていますか。
ご意見ありがとうございます