コンピュータをホットスポットに接続すると、Wi-Fiアイコンに接続済みと表示されますが、ネットワークが利用できないか、または反応が遅いです
適用製品:
PC,Desktop
適用製品:
コンピュータをホットスポットに接続すると、Wi-Fiアイコンに接続済みと表示されますが、ネットワークが利用できないか、または反応が遅いです |
問題
コンピュータをホットスポットに接続すると、Wi-Fiアイコンに接続済みと表示されますが、ネットワークが利用できないか、または反応が遅いです。
原因
システムファイルが変更されていることが原因と考えられます。
解決策
この問題は、サードパーティ製アプリによってシステム設定が変更された場合に発生すると考えられます。この場合は、MIMO省電力モード の 値 を SMPSなし に設定するか、または 省電力モード を 最大パフォーマンス に設定してください。(この設定は、インテルネットワークカードチップを搭載したコンピュータモデルにのみ適用可能であることにご注意ください。)具体的なケースに応じて、以下の手順に従ってトラブルシューティングを行ってください。
方法1:コンピュータでVPNを使用していない場合は、以下の手順を実行してください。
- スタート > 設定 > ネットワークとインターネット > 状態 > ネットワークのリセット に移動して、ネットワークをリセットします。ネットワークをリセットすると、Wi-Fiパスワードが失われます。この場合、Wi-Fiネットワークに接続するために、パスワードの再入力が必要になります。
ネットワークをリセットしたら、以下の手順に従って設定を変更してください。
- MIMO省電力モード の 値 を SMPSなし に設定します。
- Wi-Fiアイコンをクリックして、ネットワークとインターネットの設定 > ネットワークと共有センター > アダプターの設定の変更 に移動します。
- Wi-Fi を右クリックして、プロパティ をクリックし、構成... をクリックします。
- プロパティ をクリックして、詳細設定 を選択し、MIMO省電力モード をクリックして、値 を SMPSなし に設定し、OK をクリックします。
- Wi-Fiアイコンをクリックして、ネットワークとインターネットの設定 > ネットワークと共有センター > アダプターの設定の変更 に移動します。
- コンピュータの受信感度を向上させるには、以下の手順を実行し、電源オプション で 省電力モード を 最大パフォーマンス に設定します。
- コントロールパネル を開いて、ハードウェアとサウンド に移動し、電源オプション を選択します。
- プラン設定の変更 をクリックします。
- 詳細な電源設定の変更 をクリックします。
- ワイヤレスアダプターの設定 をクリックし、省電力モード を選択して、バッテリ駆動 と 電源に接続 を 最大パフォーマンス に設定します。
- コントロールパネル を開いて、ハードウェアとサウンド に移動し、電源オプション を選択します。
方法2:VPNを使用しているのにネットワークにアクセスできない場合は、VPNの設定もしくはプロキシサーバーをデフォルトに復元するか、強制的に変更された設定を消去するか、またはWindowsシステムのファイアウォールの設定もしくはUACの設定レベルを変更する必要があります。以下の手順を実行してください。
- スタート > 設定 > ネットワークとインターネット > プロキシ に移動し、以下の図に示す2つの項目を手動で設定します。
- インターネットエクスプローラー > ツール > インターネットオプション に移動し、接続 をクリックして、ダイヤルアップと仮想プライベートネットワークの設定 の項目をすべて削除します。続いて、LANの設定 をクリックし、設定を自動的に検出する を選択して、OK をクリックします。
- コントロールパネル を開いて、システムとセキュリティ > アクションセンター > ユーザーアカウント制御設定の変更 に移動し、通知しない を選択して、OK をクリックします。
- コントロールパネル を開いて、システムとセキュリティ > ローカルコンピュータのセキュリティが強化されたWindows Defenderファイアウォール > プロパティ に移動し、ドメインプロファイル、プライベートプロファイル、パブリックプロファイル の下の ファイアウォールの状態 を オフ に設定します。
- 問題が解決しない場合は、VPNのプロバイダにご相談ください。
ご意見ありがとうございます