HUAWEI FreeBuds/FreeLace/WATCH Budsイヤホンの音量が調整できないか、または突然変わります
適用製品:
HUAWEI FreeBuds 5i,HUAWEI FreeBuds SE 3,HUAWEI FreeBuds 6i,HUAWEI FreeBuds Pro 3,HUAWEI FreeBuds Pro 2,HUAWEI FreeBuds SE 2,HUAWEI FreeBuds SE,HUAWEI FreeBuds 4E,HUAWEI FreeArc,HUAWEI FreeBuds 5,HUAWEI FreeLace Pro 2,HUAWEI FreeBuds 3 Wired Charging Case,HUAWEI FreeBuds Pro 4,HUAWEI FreeBuds 4,HUAWEI FreeBuds Pro,HUAWEI FreeLace Pro,HUAWEI FreeLace Lite,HUAWEI FreeBuds Studio,HUAWEI FreeClip,HUAWEI FreeLace,HUAWEI FreeBuds Lipstick
適用製品:
HUAWEI FreeBuds/FreeLace/WATCH Budsイヤホンの音量が調整できないか、または突然変わります |
問題
-
接続したスマートフォン/タブレットでイヤホンの音量を調整しようとしても、音量バーが表示されない場合があります。
-
スマートフォン/タブレットに接続したイヤホンの音量が高すぎたり、低すぎたりして調整できません。
- スマートフォン/タブレットに接続したイヤホンの音量バーを3段階から4段階に変更するとイヤホンの音量が極端に大きくなります。
原因
音量を端末と同期 または Bluetooth絶対音量 がスマートフォン/タブレットで有効になっていません。
解決策
- スマートフォン/タブレットを最新バージョンのEMUIに更新します。
ファームウェアが1.0.0.141以降のFreeLaceシリーズの場合、メディア音量は端末から調整できません。この問題を解決するファームウェアの更新をお待ちください。
- スマートフォン/タブレットで 音量を端末と同期 または Bluetooth絶対音量 を有効にします。
WATCH Buds/FreeBuds Pro 2/FreeBuds 5i/FreeBuds Lipstick/FreeBuds 4E/FreeBuds 4/FreeBuds Pro/FreeBuds Studio/FreeBuds 3/FreeBuds SEを端末とペアリングすると、音量を端末と同期 スイッチが有効化されます。ただし、スイッチを機能させるには、スイッチを無効化してから再度有効化する必要があります。
システム
方法
EMUI 12.0以上
スマートフォン/タブレットで
に移動し、イヤホン名の隣のアイコンをタップして、音量を端末と同期 を有効化します。
- 音量を端末と同期 スイッチのステータスは現在接続されている端末にのみ有効なため。
- 一部のBluetoothイヤホンは絶対音量調整をサポートしていません。その場合、「音量を端末と同期」スイッチは表示されません。
EMUI 11.0以下
- に移動し、ビルド番号 を7回続けてタップすると、「これでデベロッパーになりました!」というメッセージが表示されます。
- 設定 画面に戻り、システムと更新 > 開発者向けオプション に移動して、Bluetooth絶対音量 を有効にします。
- スマートフォン/タブレットでBluetoothを無効にしてから再度有効にした後、スマートフォン/タブレットをイヤホンに接続します。
図 1. EMUI 12.0以上図 2. EMUI 11.0以下Huawei端末をご利用でない場合は、イヤホンのペアリングを解除して再度ペアリングするか、端末のメーカーに問い合わせて絶対音量を有効にしてください。
ご意見ありがとうございます