RAW形式で写真を保存する方法
適用製品:
Smartphone
適用製品:
RAW形式で写真を保存する方法 |
RAW画像とは、カメラで撮影した未加工の画像のことです。RAW画像には、カメラのセンサーが撮影した生の画像データがすべて含まれています。処理済みの圧縮されたJPEG画像に対し、RAW画像はより詳細な画像を保持し、品質と解像度がより高くなっています。RAW画像は、目的の効果を得るためにプロによる写真撮影の後処理で使用されることが一般的です。
写真をRAW形式で保存するには、端末で カメラ を起動し、以下の手順に従ってください。
- プロ をタップします。
プロ モードが選択されていないと、写真をRAW形式で保存する設定は有効になりません。
- 右上隅の 設定 をタップします。
- 解像度 をタップします。
- RAW形式 を有効にします。
RAW形式が有効になると、写真を撮影した際、JPEG形式とRAW形式の両方で写真が自動的に生成されます。
解像度の画面で RAW形式 が見つからない場合、ご利用の端末でこの機能がサポートされていないということです。
- でRAW形式の写真を表示できます。
- RAW形式の写真は、 に保存されます。
RAW形式の写真はサイズが通常のJPEG画像の数十倍あるため、ストレージ容量を大量に消費します。そのため、RAW形式を有効にする前に、端末の内部ストレージに十分な空きがあることを確認してください。
ご意見ありがとうございます