システムナビゲーションモードを変更
適用製品: HUAWEI P30(single sim card 6gb+128gb、dual sim card 6gb+128gb、dual sim card 8gb+128gb),HUAWEI Mate 20 Pro(dual sim card 6gb+128gb、single sim card 6gb+128gb),HUAWEI nova 5T,HUAWEI P40 Pro+(dual sim card 8gb+512gb),HUAWEI Mate 40 Pro(single sim card 8gb+256gb、dual sim card 8gb+256gb),HUAWEI P40 Pro(single sim card 8gb+256gb、dual sim card 8gb+256gb)
適用製品:
zoom in pic
システムナビゲーションモードを変更

ジェスチャーによるナビゲーション

設定 > システムと更新 > システムナビゲーション に移動して、ジェスチャー を選択します。

ここでは、以下の操作を実行できます。

  • 前の画面に戻る:画面の左端または右端から内側に向かってスワイプします。

  • ホーム画面に戻る:画面の下から上に向かってスワイプします。

  • 最近実行したタスク画面にアクセスする:画面の下から上に向かってスワイプしてそのまま保持します。

  • アプリの終了:最近実行したタスク画面で、アプリのプレビューを上にスワイプします。アプリのプレビューを下にスワイプすると、アプリがロックされます。最近実行したタスク画面で をタップすると、ロックされたアプリが消去されなくなります。

  • アプリのスワイプ:画面の下に沿って弧を描くようにスワイプします。または、下部をスライドしてアプリを切り替える が有効な場合、画面の下端を横向きにスワイプします。

ナビゲーションバーを表示 を有効にしてナビゲーションバーを表示することでジェスチャー操作を補助できます。

この機能は端末ごとに異なる場合があります。

3つのキーによるナビゲーションを使用する

設定 > システムと更新 > システムナビゲーション に移動して、3つのキーによるナビゲーション を選択します。

ここでは、以下の操作を実行できます。

  • をタップすると、前のメニューに戻ったり、現在のアプリを終了できます。

  • をタップすると、ホーム画面に戻ることができます。

  • をタップすると、最近実行したタスク画面にアクセスできます。

   

設定 をタップすることでその他の設定を設定できます。

  • ナビゲーションキーの組み合わせを選択します。

  • ナビゲーションキーを非表示 を有効にすることで、使用していないときにナビゲーションバーを非表示にできます。

  • 通知パネルを開くには、 をタップします(選択されたナビゲーションキーの組み合わせで利用可能な場合)。

今後のFAQの改善ならびにお客様の満足度向上に役立てるため、是非ご意見をお聞かせいただきたく、アンケートにご協力くださいますようお願い申し上げます。役に立っていますか。
ご意見ありがとうございます