指紋の設定

適用製品: HUAWEI P30(single sim card 6gb+128gb、dual sim card 6gb+128gb、dual sim card 8gb+128gb),HUAWEI Mate 20 Pro(dual sim card 6gb+128gb、single sim card 6gb+128gb)
適用製品:
zoom in pic
指紋の設定

指紋を登録すると、指紋で画面のロックを解除したり、Safeボックスやアプリのロックなどにアクセスしたりできます。

画面内指紋センサーで指紋を登録する

  1. 設定 > 生体認証とパスワード > 指紋ID に移動し、指示に従ってロック画面のパスワードを設定または入力します。

  2. 新しい指紋 をタップして指紋の登録を開始します。

  3. 指先を画面内指紋センサーの上に置きます。バイブを感じたら、指を上げて再度押します。指の位置を変えて他の部分を登録します。

  4. 登録が完了したら、OK をタップします。

画面がロックされている場合は、端末を持ち上げると画面内指紋センサーが表示されます。これで指を指紋センサーに置いて画面のロックを解除できるようになります。

指紋の名前変更または削除

  1. 設定 > 生体認証とパスワード > 指紋ID に移動し、ロック画面のパスワードを入力します。

  2. 指紋リスト セクションで、登録済みの指紋をタップして、名前を変更または削除します。

指紋の識別

指紋識別は、自分の指紋を登録済みの指紋に合致させる機能です。

  1. 設定 > 生体認証とパスワード > 指紋ID に移動し、ロック画面のパスワードを入力します。

  2. 指紋リスト セクションで、指紋を認証 をタップします。

  3. 指で指紋センサーをタップします。認識された指紋が強調表示されます。

指紋によるSafeボックスへのアクセス

  1. 設定 > 生体認証とパスワード > 指紋ID に移動し、ロック画面のパスワードを入力します。

  2. セキュリティボックスへのアクセス のスイッチをオンにし、画面の指示に従って指紋をSafeボックスに関連付けます。

これで、ファイル > 自分 に移動し、セキュリティボックス をタップして、指紋でアクセスできるようになります。

ご利用の端末が最新のシステムバージョンに更新されていることを確認してください。

指紋によるアプリロックへのアクセス

  1. 設定 > 生体認証とパスワード > 指紋ID に移動し、ロック画面のパスワードを入力します。

  2. アプリのロックへのアクセス のスイッチをオンにし、画面の指示に従って指紋をアプリのロックに関連付けます。

これでホーム画面のロックされたアプリをタップして、指紋でアクセスできるようになります。

指紋による決済を有効化して使用する

決済アプリで指紋を使って決済を認証できます。

決済アプリに移動し、画面の指示に従ってこの機能を有効にします。

今後のFAQの改善ならびにお客様の満足度向上に役立てるため、是非ご意見をお聞かせいただきたく、アンケートにご協力くださいますようお願い申し上げます。役に立っていますか。
ご意見ありがとうございます