他の端末とのネットワーク共有
適用製品:
HUAWEI P30(single sim card 6gb+128gb、dual sim card 6gb+128gb、dual sim card 8gb+128gb),HUAWEI nova 5T
適用製品:
| 他の端末とのネットワーク共有 |
パーソナルホットスポットを使用してネットワークを共有する
-
設定項目は端末ごとに異なります。端末で特定の項目が提供されていない場合は、それに対応する機能がサポートされていないということです。
-
認証を必要とする一部のWi-Fiネットワークは共有できません。
に移動し、パーソナルホットスポットを有効化します。すると、端末のモバイルデータ通信を他の端末と共有できるようになります。
パーソナルホットスポットに関して、以下の設定も可能です。
-
端末名を設定します。
-
パスワードを設定します。
-
接続されたデバイス をタップして接続されたデバイスリストおよびブロックリストを表示します。Touch a device in the 接続されたデバイス リストの端末をタップし、指示に従ってブロックリスト に移動させます。ブロックリストから端末を削除することもできます。
-
その他 をタップして、データ通信量の上限 や APの周波数帯を設定します。
Bluetoothを使用したネットワーク共有
-
に移動して、Bluetooth を有効にします。端末を選択し、画面上の説明に従ってペアリングを完了します。
-
に移動して、Bluetoothテザリング を有効にします。
-
ペアリングした端末の Bluetooth 設定画面で、親機となる端末の名前の隣にある
をタップし、インターネットアクセス を有効にしてネットワークを共有します。
USBを使用したネットワーク共有
-
USBケーブルを使用して、端末をコンピュータに接続します。
- 端末で に移動し、USBテザリング を有効にして、モバイルデータ通信または現在接続中のWi-Fiネットワークを共有します。
ご意見ありがとうございます