NFC(近接無線通信)搭載機種一覧とよくあるお問合せ
適用製品: HUAWEI P20 Pro,HUAWEI P10 Plus,HUAWEI P10,HUAWEI P30,HUAWEI P40 lite 5G,HUAWEI Mate 9,HUAWEI P20,HUAWEI Mate 20 Pro,HUAWEI P40 Pro,Honor 8,HUAWEI Mate 30 Pro 5G,Honor 9,HUAWEI nova 5T,HUAWEI P30 Pro,HUAWEI P9,HUAWEI Mate 10 Pro
適用製品:
zoom in pic

2022年2月時点でNFC(近接無線通信)対応機種は以下となります。

▼NFC TypeA/B対応
_______________________
・P9
・P10
・P10Plus
・P20
・P30
・P40Pro 5G
・P40lite 5G
_______________________
・Honor8
・honor9
_______________________
・Mate9
・Mate10Pro
・Mate20Pro
・Mate30Pro 5G
_______________________
・nova5T
_______________________


▼NFC TypeA/B + FeliCa対応
_______________________
・P20Pro(Docomo)
・P30Pro(Docomo)
_______________________


Q:マイフェア(mifare)に対応していますか?
A:Mifare(ISO/IEC14443TypeA)に対応しています。

Q:NFCはどの設定からON/OFF切り替えできますか?
A:機種共通では通知パネル内のショートカットから、機種によっては「設定>その他の接続>NFC」などから設定可能

Q:電子マネー決済は行なえますか?
A:利用する決済がTypeA/BかFeliCaのどちらを利用するか確認し、上記機種の規格と合致していれば利用可能

Q:「収集された新しいタグ」が表示されます。
A:NFCがONの状態でアプリから読み取りが必要なカードを読み取る際などに表示されますので、画面を上から下にスワイプした「ショートカットメニュー」からNFCをOFFにすることで、読み取りがされなくなります。



今後のFAQの改善ならびにお客様の満足度向上に役立てるため、是非ご意見をお聞かせいただきたく、アンケートにご協力くださいますようお願い申し上げます。役に立っていますか。
ご意見ありがとうございます