HUAWEI AI LifeアプリとAudio Connect アプリのダウンロードとインストール手順
HUAWEI AI LifeアプリとHUAWEI Audio Connectアプリは、HUAWEI のオーディオ製品の専用アプリであり、
イヤホンの接続やジェスチャー操作のカスタマイズ、ノイズキャンセリング、音響効果、バージョン更新など、イヤホンの機能を細かく設定できます。
製品の利用をより使いやすく、操作ガイドやよくある質問に対する解決策を提供し、お客さまに安心して、アプリご利用いただけるようサポート致します。
機能紹介
目次:
Android:ご利用の場合:AI Lifeアプリインストールお願いします。
AI Lifeアプリでイヤホンとペアリングすると利用できる機能

機能を好みに合わせて調整でき(高音強調、高揚感、音声)、さらに音量のカスタイマイズも可能です。
例えば家の中でイヤホンを落とし行方不明となった場合、ブルートゥースの電波が届く範囲内で、音声により探す事が可能です。
ジェスチャー機能を使うと、 イヤホンを指先で操作し、音量調整、着信拒否、再生、一時停止などを簡単に行うことができます。
④更新
イヤホンを最新バージョンにアップグレードできます。
HUAWEI製以外のAndroidスマートフォンをご利用の場合
次の方法で、【QRコード】を読み取り、手順どおりに操作してアプリをインストールしてください。
スマートフォンのQRコードリーダーアプリ、もしくはGoogleレンズを起動します。

①次のQRコードを読み取ってください。

②URLをタップしてウェブサイトを開きます。

※HUAWEI公式アプリのダウンロードに、Google Play Storeはご利用いただけません。類似のアプリを誤ってインストールしないようご注意ください。
1.1【Apkファイル】をダウンロードしてインストールします。



『有害なファイルの可能性があります。』と表示されても問題ありませんので、タウンロードを続行をタップします。
※タップすると、Apkファイルのダウンロードが始まります。完了したらダウンロード済みのファイルをタップします。
1.1.1【Apkファイル】をダウンロードしてインストールします。(続き)



『このアプリをインストールしますか?』と表示されたら、インストールをタップします。『安全ではないアプリをブロックしました』と
メッセージが出ますが安全ですので、そのままインストールするをタップするとアプリのインストールが始まります。
アプリのインストールが完了したら開くをタップします。
1.2インストール後の操作
スマートフォンにAI Life アプリをインストールした後の操作についてご案内します。
『地域』でご利用の国・地域 (日本)を選択し、次へをタップします。

『ロック画面のパスワードが未設定です。』と表示されたら、続行をタップします。

同意するをタップします。

位置情報へのアクセスを許可しないをタップします。

1.3 Android:AI Lifeアプリとイヤホンのペアリング方法
スマートフォンのAI Lifeアプリのアイコンをタップして起動します。

「+」ボタンをタップします。(デバイスの追加)
接続するイヤホンの充電ケースの蓋を開け、機能ボタンを長押ししてペアリングモードにします。

AI Lifeアプリがデバイスを自動的にスキャンします。
接続するイヤホンの製品名を確認して接続をタップします。

接続済みと表示されたら接続完了です。


サウンド効果を好みに合わせて調整でき(高音強調、高揚感、音声)、さらに音量のカスタイマイズも可能です。

例えば家の中でイヤホンを落とし行方が分からなくなってしまった場合、ブルートゥースの電波が届く範囲内で、
イヤホンから音を鳴らして在り処を探すことができます。

イヤホンジェスチャー機能を使うと簡単に
(イヤホンをスワイプして音量調整、長押しで着信を拒否、ダブルタップで再生/一時停止)などが便利に操作できます。


イヤホンの新しいファームウェアバージョンがある場合、
最新バージョンにアップグレードできます。
※新しいバージョンがある場合、更新ボタンに赤いドットが現れます。
iphone:ご利用の場合:HUAWEI Audio Connect をインストールお願いします。
Audio Connectアプリでイヤホンとペアリングすると利用できる機能

機能を好みに合わせて調整でき(高音強調、高揚感、音声)、さらに音量のカスタイマイズも可能です。
例えば家の中でイヤホンを落とし行方不明となった場合、ブルートゥースの電波が届く範囲内で、音声により探す事が可能です。
ジェスチャー機能を使うと、 イヤホンを指先で操作し、音量調整、着信拒否、再生、一時停止などを簡単に行うことができます。
④更新
イヤホンを最新バージョンにアップグレードできます。
製品の設定の仕方やFAQをご確認頂けます。
「Audio Connectアプリ」イヤホン接続対応機種
|
直接Audio Connectアプリから接続対応機種 |
直接アプリから接続対応不可機種 (スマートフォンのBluetooth設定から、イヤホン接続してください。) |
|
HUAWEI FreeBuds Pro 4 |
HUAWEI Free Arc |
|
HUAWEI FreeBuds Pro 3 |
HUAWEI FreeBuds SE 3 |
|
HUAWEI Eyewear 2 |
HUAWEI FreeBuds SE 2 |
|
HUAWEI FreeClip |
HUAWEI FreeBuds SE |
|
HUAWEI FreeBuds 6i |
HUAWEI FreeBuds 5 |
|
|
HUAWEI FreeBuds 4 |
|
|
HUAWEI FreeBuds 5i |
|
|
HUAWEI FreeBuds 4i |
|
|
HUAWEI Eyewear |
|
|
HUAWEI FreeBuds Pro 2 |
|
|
HUAWEI FreeBuds Lipstick |
APP Storeから「huawei Audio Connect」を検索して入手してください。

■2.2 Huawei Audio Connect ペアリング方法
※IDの登録せずに無料で使用いただけます。
①同意するをタップします。

②デバイスを追加をタップします。
接続するイヤホンの充電ケースの蓋を開け、機能ボタンを長押ししてペアリングモードにします。

③デバイスを探すを許可します。
④ペアリングするイヤホンの製品名を確認して接続をタップします。

⑤接続済みと表示されたら接続完了です。

⑥管理ページに進みます。


サウンド効果を好みに合わせて調整でき(高音強調、高揚感、音声)、さらに音量のカスタイマイズも可能です。
2.4 ジェスチャー操作(イヤホンを便利に指先で操作する機能)

イヤホンジェスチャー機能を使うと簡単に
(イヤホンをスワイプして音量調整、長押しで着信を拒否、ダブルタップで再生/一時停止)
などが便利に操作できます。

例えば家の中でイヤホンを落とし行方が分からなくなってしまった場合、
ブルートゥースの電波が届く範囲内で、イヤホンから音を鳴らして在り処を探すことができます。
イヤホンを最新バージョンにアップグレードできます。
①更新をタップします。

②最新のバージョンをタウンロードしてインストールをタップします。

③更新が開始されます。

製品の設定の仕方やFAQをご確認頂けます。
①自分をタップします。

②ヘルプをタップします

③ペアリングした製品のFAQを確認頂けます。

3.HUAWEI製のスマートフォンをご利用の場合
AppGalleryから「HUAWEI AI Life」アプリを入手してください。

最後まで、ご確認ありがとうございます。