スマートファッショナブルグラス
HUAWEI X GENTLE MONSTER Eyewear IIは、最先端のテクノロジーとハイエンドファッションの融合に挑戦しています1。このアイウェアには、洗練されたデュアルジッパー充電 ケースが付属しており、他の人と差をつけ、新しい方法で自分を表現することができます。
クリアな音
を楽しむ
フレームに搭載されたセミオープンスピーカーは、音の大きさと解像度の両方において、新たな高みに到達しました。 128 mm² の大型振動板により、驚きに満ちたパルス状の音波が生み出されます。
指向性スピーカーでプライベートな会話も
新開発の指向性音響システム2は、逆音波による音漏れを最小限に抑え、静かな環境でも会話が途切れないようにします。
多彩なタッチコントロール
スワイプによるオーディオコントロール
フレーム側面をスワイプ3すると、曲のスキップや音量調整ができます。
ピンチでペアリング
左フレーム側をピンチするとペアリングモードになります4。
※画像のアイウェアは日本未発売モデルです。
HUAWEI AI Lifeアプリとつなごう
AI LifeアプリでHUAWEI X GENTLE MONSTER Eyewear IIを最大限に活用しましょう(Androidのみ対応)。アプリを数回タップするだけで、パーソナライズされたショートカットを設定したり、アップデートをチェックしたり、アイウェアの位置を追跡したり、その他多くの機能を利用することができます。
今すぐインストール
お手持ちの携帯電話でQRコードを読み取っていただき、ダウンロード・インストール手順に従ってください。
*iOS版のHUAWEI AI LifeアプリおよびWindowsスマートフォンではご利用いただけません。
オーディオとビデオの同期
このアイウェアは、典型的な利用シーンをインテリジェントに識別し、オーディオの遅延を最小化するために最適化。ゲームプレイ中でも安定した音声をお届けします。
このアイウェアは、典型的なシナリオをインテリジェントに識別し、オーディオの遅延を最小化するために最適化されたソリューションを適用することで、ゲームプレイ中に安定した信号伝送を実現します。
目元にぴったりフィットする、快適な装着感
ハイエンドのチタン合金を使用したメガネフレーム側の弾性ヒンジにより、長時間安定した使用が可能です14。また、カスタマイズされたアークデザインは、アイウェアにぴったりとフィットし、鼻や耳への圧迫感を軽減します。
ハイエンドのチタン合金を使用したメガネフレーム側の弾性ヒンジは、長期間にわたって安定した使用が可能です14。また、カスタマイズされたアークデザインは、メガネにぴったりとフィットし、鼻や耳への圧迫感を軽減します。
アイウェアの幅の目安
アイウェアにはさまざまなモデルがあります。モデル別の測定方法や幅は参考値です。
1.すべてのアイウェアは、普遍的なレンズ取り付け技術を使用した装飾的なガラスレンズを使用した装飾サングラスです。アイウェアのフレーム側面に詰められた電子部品に注意し、フレーム側面を加熱したり曲げたりしないでください。レンズのクリーニングに超音波機器を使用することは避けてください。
2.指向性音響システムは、音漏れを最大12dB低減することができます。実際の効果は、周囲の騒音環境や音量レベルによって異なる場合があります。
3.スワイプとダブルタップの操作は、デフォルトで有効になっていますが、手動で無効にすることもできます。
4.ピンチコントロールの設定をカスタマイズするには、AI Lifeアプリのバージョン11.0.3以降を使用する必要があります。Huawei スマートフォンユーザーは、Huawei AppGalleryでAI Lifeアプリを検索してダウンロードできます。その他のAndroidユーザーの方は、パッケージに入っている説明書記載のQRコードをスキャンしてアプリをダウンロードしてください。AI Lifeアプリは、iOSおよびWindowsスマートフォンではご利用いただけません。
5.高音質ワイヤレス録音は、スマートフォン内ではなく、アイウェア内のマイクで音声を拾います。この機能は、以下のファーウェイ製スマートフォンでのみ利用できます。HUAWEI Mate 40シリーズ、HUAWEI Mate 30シリーズ、HUAWEI Mate 20シリーズ、HUAWEI P40シリーズ、HUAWEI P30シリーズ、HUAWEI Mate Xs、HUAWEI Mate X この機能を使用するには、システムをEMUI 11以降にアップグレードしてください。スマートフォンのカメラ、主流の動画アプリ、ライブ配信機能を持つアプリとの連携が必要です。サンプリングレートは最大48kHz/16bitの高品位録音が可能です。本機能は、Bluetoothの受信範囲内でのみ利用可能です。
6.ファーウェイラボのテスト結果に基づきます。
7.「メガネを探す」機能は、EMUI 11以降を搭載したHuawei製スマートデバイスとの組み合わせでのみ動作します。この機能を使用するには、Huawei IDにログインし、「デバイスを探す」機能を有効にしてください。この機能は、「HUAWEI X GENTLE MONSTER Eyewear II」が事前に位置確認用デバイスとBluetoothでペアリングされている場合にのみ機能します。
8.ビープ音を鳴らすためには、遮るものがなく、騒音の少ない環境で、メガネが測位装置から20メートル以内にあり、Bluetoothで接続されている必要があります。実際の環境では機能が変わる場合があります。
9.グリーティング機能は、EMUIを搭載したスマートフォンでのみサポートされます。EMUI 9.1.0.193以降、EMUI 9.1.1.195以降、EMUI
10.0.0.115以降、およびEMUI 10.1.0.126以降。お使いのスマートフォンが要件を満たさない場合は、AI
Lifeアプリでアイウェアをご利用ください。メガネをかけたとき、またはメガネを外してから3分以内にかけ直したときに、スマートな挨拶を体験できます。スマホとメガネのペアリング後、スマートウェア検知が有効になっていることを確認してください。
挨拶はデフォルトで有効になっており、現在は中国語、英語、韓国語の音声放送に対応しています。これらの機能はAI Lifeアプリで無効にすることができます。
10.初めてメガネをかける前に、ケースに入れてUSB-Cケーブルを接続し、メガネとスマホをペアリングします。
11.優先チャネル技術は、「HUAWEI Mate 20」、「HUAWEI Mate 20 Pro」、「HUAWEI Mate 30シリーズ」、「HUAWEI Mate RS」、「HUAWEI Mate Xs」、「HUAWEI P30シリーズ」、「HUAWEI P40シリーズ」の各端末でのみ利用可能です。
12.ケースにはバッテリーが内蔵されていません。アイウェアを充電するには、アイウェアをケースに正しい位置で収納し、ケースをUSB-Cケーブルで接続する必要があります。
13.音量を60%に設定した場合の再生時間は5時間です。ファーウェイラボのテスト結果に基づきます。
14.メガネのフレーム側は洗わないでください。メガネのすべての開口部は乾いた状態にしてください。
15.メガネ幅とは、耳の2つの支持点の間の距離のことです。測定値が製品の提供範囲内でない場合、またはその他のご質問がある場合は、HUAWEI Storeでご相談ください。
16.データはファーウェイラボのテスト結果に基づきます。製品サイズ、製品重量、および関連する仕様は、あくまでも理論上の値です。個々の製品間の実測値は異なる場合があります。すべての仕様は実際の製品に基づいています。