修理プロセス
-
-
2.データのバックアップ
データのバックアップと消去について
お客様情報保護の観点から、デバイス情報は修理の過程で消去されます。修理に出す前に、個人情報(写真、連絡先、通話履歴等)は必ずバックアップを行ってください。また、SIMカードとSD/NMカードは抜き取り、初期化を行ってください。その他のデバイス(ルーター、TV BOX、ウェアラブル等)の場合は、データをバックアップする必要はありません。
データのバックアップ方法はこちら ファーウェイモバイルサービス(HMS)を使用した製品について
宅配修理にてご依頼される際、「デバイスを探す」がONになったままですと修理を進行することができません。お手数ですが、必ずご依頼前に「デバイスを探す」をOFFにして送付頂くようお願いいたします。
詳しくは、こちらで設定方法が確認頂けます。 -
-
4.修理センターにて修理
修理費用
保証対象外の場合、有償修理料金の事前承諾金額を選択、記入ください 。ご指定金額範囲内で円滑に修理へ進めることが出来ます。事前承諾されない場合は、検査後にサービスセンターよりお見積金額をご連絡いたしま す。ご連絡がない限り作業は進みませんので、ご了承ください。
部品価格を検索はこちら(他に、作業費用がかかります。) -
-
事前にご確認ください
よくある質問
① 修理品送付先は?
スマートフォン、PCなど製品カテゴリーにより宅配修理の送付先が異なります。
・宅配修理(ウェアラブル、スマートフォン、タブレット、オーディオ、ルーターなど)
ファーウェイ 梅田宅配修理センター
〒530-0001 大阪府大阪市北区梅田1丁目2−2 大阪駅前第2ビル1階
電話番号 0120-798-288
・宅配修理(PC本体・MateViewモニター本体および同梱の付属品のみ)
ファーウェイ 修理センター岩手
〒021-0822 岩手県一関市東台14-43 2階
電話番号 0120-798-288
※製品カテゴリーによる送付先間違いは、拠点間輸送しますので、通常より更に日数がかかります。ご了承ください。
※ PC・MateViewモニターの来店修理は行っておりません。ご了承ください。
・宅配修理(ウェアラブル、スマートフォン、タブレット、オーディオ、ルーターなど)
ファーウェイ 梅田宅配修理センター
〒530-0001 大阪府大阪市北区梅田1丁目2−2 大阪駅前第2ビル1階
電話番号 0120-798-288
・宅配修理(PC本体・MateViewモニター本体および同梱の付属品のみ)
ファーウェイ 修理センター岩手
〒021-0822 岩手県一関市東台14-43 2階
電話番号 0120-798-288
※製品カテゴリーによる送付先間違いは、拠点間輸送しますので、通常より更に日数がかかります。ご了承ください。
※ PC・MateViewモニターの来店修理は行っておりません。ご了承ください。
② どのように送付すればいいの?
端末単体のみを気泡入り緩衝材などに包んでお送りください。 ACアダプター/USBケーブルも修理対応として送付される場合は、この限りではありません。 個装箱などに入れてお送り頂くことがありますが、修理品以外のお預かりにおいて紛失などの責任は一切負えませんので、修理に必要品以外の送付はご遠慮ください。 (例、個装箱にSIMピンを入れて送ったはずなのに、戻って来たらなかったなど。 このようなお問い合わせには対応出来ません。)
③ おおよその修理金額はいくらでしょうか?
こちらより有償修理部品価格(概算)を確認できます。 (作業費が別途必要です。)
④ データは残りますか?
修理センターへ入荷時に、端末の初期化を行います。 事前にバックアップをお取り頂けますよう、お願い致します。
⑤ 修理に出す前にSIMカード、SDカードはどうすればよいでしょうか?
SIMカード及びSDカードはお預かりいたしかねます。必ずお客様にて事前取り外し、保管をお願いいたします。また、その際の紛失など一切責任は負いかねます。
もっと見る